記録ID: 8790911
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋地獄谷 行き止まり山
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 550m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:07
距離 8.4km
登り 550m
下り 546m
13:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は、出かけようと思いながら、朝の通勤電車に乗るのもなぁ、と思いながらダラダラしてて、
動き出して芦屋へと向かった。芦屋から荒地山でも行こと思い高座滝へ歩いてるうちに、地獄谷へ行くことにきめた。地獄谷取り付きから登り始めて、(せや、この岩の向こうへ行って見よ)と思い大きな岩の左を登り始めたが、ほぼ上まで登った時、(今日の準備は思い付きやから不足してる)と思い、元へ戻る事にし、通常経路を登った。本線に出て寄り道しないで芦屋へ帰るつもりだったけど、行き止まり山へよる事にした。行き止まり山の取り付けまで行ったが、登る自信がなく少し戻ると、四人グループとすれ違い、そのグループの行く方を見たら、なんと登り進むではないか、グループはリーダーと60代くらいの女性が登りきり見えなくなった。そこで、私もいけるやろと思い再度挑戦。すると何なと行けたのだ。行き止まり山から再び元へ戻る事にしたら、岩の横からの巻き道で悩む事なく元のルートに出た。
ここから地獄谷ルートへ出て芦屋へと戻った。逆ルートやし、足元注意し滑らないよにと歩いてたけど、一度だけ滑って手を付いたが腰を下まで下ろして進んでたので滑っても大怪我にはならなかった。岩で腿を打ったところが痛いくらいで、大事には至らなかった。
地獄谷登りきった所で何時もの居酒屋🏮に座席予約して帰宅後は片付けして居酒屋へ行って🍺した。
本日も天候に、恵まれ良い汗をかくことができました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する