記録ID: 8794553
全員に公開
ハイキング
東海
茶臼山
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 447m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨。下山後は雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ホワイトウェイブ21 (プール、浴室、トレーニングルーム) |
写真
小茶臼から下山する時に一番危険な場所で女性の会話の声がして、「大きい声だなぁ。何処からだ?」と思い。集中!集中!と下りてきて、ここでした。
ジムニーノマドがありました。初めて実車を見ましたが3ドアの方が短くて山行には楽なので買い替えはないですね。
ジムニーノマドがありました。初めて実車を見ましたが3ドアの方が短くて山行には楽なので買い替えはないですね。
喫茶きまぐれのママが落ち葉を掃除していました。カラオケからは良く聞く声の人が十八番を歌っていました。題名を忘れたのでGoogleアシスタンスで「マルコポーロの花の宴」と歌ったら「荒城の月」でした。正しい歌詞は「春 高楼の 花の宴」でした😅
昔、クラシックギターで弾いた事がありますが歌詞は適当でした。
昔、クラシックギターで弾いた事がありますが歌詞は適当でした。
御嶽山、富士山、燕岳、笠ヶ岳などを登ったX ULTRA 4のラグが減って寿命が近そう。車道歩きで足裏が痛くてトレッキングポールを出して泣きそうになりながら歩いた事は忘れられません。あの後すぐにトレランシューズを買いましたがトレランシューズの方が先にラグが削れて寿命になりました。
撮影機器:
感想
週間天気予報が土日ともに怪しかったので15時から打合せを入れていましたが、昨日に相手からキャンセルの連絡があり、来週の金土日も雨予報なので来週の土曜日15時にしました。
山行後に時間が出来たので気になっていたホワイトウェイブ21に行ってみました。せっかくなので食事もしようと思っていました。建物や周りの風景を見てずいぶん前に来たぞ!と思いました。以前に勤めていた会社の同僚の家の近くでした。
プールは浅くて、ヤマレコを始める前にダイエットで週に2回通っていたマーメイドパレスの方が深くて泳ぎやすいと思いました。そのせいかガチ勢がいないので久しぶりの私にはありがたかったです。
クロールは痛めている左肩が痛くてダメでバタフライもダメで平泳ぎでたまに手を使わずにばた足のみで泳ぎました。遅いけど休憩時間を区切りとして1.4kmを泳げました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する