記録ID: 8799017
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢大山 左回り往復
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 936m
- 下り
- 936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:45
距離 6.8km
登り 936m
下り 936m
天候 | 曇り、霧 降雨は無いが、樹々の雨露が風で降って雨のよう。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一回1000円 |
写真
装備
個人装備 |
15Lザック
レインウェア
ウインドブレーカー
ファーストエイド
ヘッドライト
予備バッテリー
熊鈴
虫除けスプレー
ハッカスプレー
温湿度計
ポケットティッシュ
地図
筆記用具
プロテインバー
羊羹
ナッツ
アミノバイタル
エナジーゼリー
スポーツドリンク
お茶
|
---|
感想
3連休は天気が優れないので、近場の丹沢大山にトレーニングを兼ねた山行。
最近涼しくなってきたが、まだまだ行動中は汗ダクになる。
ケーブル駅付近に熊が出たとの事で、早朝での登山開始の人が少ない時間帯なので、熊鈴いつも以上にカラカラ鳴らして警戒モード。登山道は整備されているので危険性は低いが石が濡れているので滑って転倒したら大怪我あり得るので特に下りは十分に注意。いつもは見晴台から下山コースの周回としているが見晴台付近が熊が出そうな雰囲気なのでピストンとした。
涼しいなってきたので登山者がだいぶ多くなってきた。小さな子供連れも結構来ていた。山好きになるといいね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する