記録ID: 8799721
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
久しぶりの長瀞アルプスで宝登山ハイキング
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 476m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:45
距離 9.5km
登り 476m
下り 476m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
協力金は1台300円です。 駐車場に自販機があります。 近くにコンビニと秩父鉄道の野上駅があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 家族連れが多い。 ワンコもチラホラ |
その他周辺情報 | 宝登山山頂には、奥宮があります。 ロープウェイで山頂までアクセス可能です。 子供が喜ぶ小さな動物園もあります。 秩父の山を見渡せます。 |
写真
感想
10月の三連休だが、台風の影響か天気がイマイチです。日曜日だけ天候が良さそうなのでアルプスはあきらめ、近くの低山でハイキングをしました。
累積標高は約500m 往復約10kmと比較的軽めな山歩きです。
山頂からは、宝登山神社方面へのロープウェイもあります。
ロープウェイは往復1200円
片道700円
ワンコもロープウェイに乗車できます。
動物園は500円です。ワンコは入場できません。
宝登山は四季それぞれ美しい山ですが、冬のロウバイの時期が1番好きです。
寒桜の木もあり、冬に桜を楽しむこともできます。
長瀞駅から電車で野上駅まで移動することもできます。
観光目的なら、宝登山神社の参道から長瀞駅付近までお店も多く楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する