記録ID: 8802494
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雄山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 608m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてる |
その他周辺情報 | ミクリガ池温泉♨?宿泊 黒部ダム 立山カルデラ砂防博物館 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
当日券売り場で並んでいる時、係りの人に見せて確認したら、このまま並ぶように言われた。1時間以上並んで順番になった時
「このチケットは隣に並んでください」と言われ3人しか並んでいないところに案内された。わぁショック!まあチケット代金を考えたら我慢。
「このチケットは隣に並んでください」と言われ3人しか並んでいないところに案内された。わぁショック!まあチケット代金を考えたら我慢。
感想
自宅から車で約5時間一人で運転。
久しぶりの山行で自信なかったけど雄山だけでも登れて良かった。
天気予報が当たらず、翌日が雨予報だったので黒部ダムまで行ってきた。結果、登山後の黒部ダムはきつい。階段280段+100段くらい?最終のケーブルカーまで50分しかなく慌てた。
翌日の天気は朝時々雨だったけど晴れ間もありまずまず。後悔はあるけど、雷鳥にも出会えたし、立山カルデラ砂防博物館も結構楽しかったし、1日早く帰宅して休養できたから良し!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する