記録ID: 8802528
								
								全員に公開
																
								キャンプ等、その他
								奥武蔵
						入間川 探鳥会
								2025年10月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:37
 - 距離
 - 7.0km
 - 登り
 - 45m
 - 下り
 - 19m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						同 飯能駅 解散  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					友人に誘われて、探鳥会に参加してきました。
今回は、入間川の中流域です。元加治駅から川に出て加治橋まで、野鳥を探しながら歩きます。鳥は少なかったですが、モズが盛んに鳴いていました。
昼食後の鳥合わせでは、キジ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、トビ、ハイタカ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、ノビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ、アオジ、カワラバトの27種でしたが、ノビタキとイソヒヨドリは初めて見れたので十分収穫はありました。さらに後半さらに奥にたどると清流でキセキレイを発見。野鳥の知識があればもっと楽しめると思うのですが・・・
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:17人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する