記録ID: 8803793
全員に公開
ハイキング
中国
曽場ヶ城山
2025年10月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 459m
- 下り
- 455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:41
距離 7.9km
登り 459m
下り 455m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
市電 舟入本町〜広島駅 JR 広島駅〜八本松駅 (帰り) JR 八本松駅〜横川駅 市電 横川駅〜舟入本町 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されているが、ロープをつかまないと危ない箇所が所々あるので気をつけて! |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
感想
曽場ヶ城は、大内氏の安芸国支配の拠点として使用された山城だったようで、本丸が置かれていた場所が今でもわかる。(石垣が一部残っている)
今日の登山は4カ月ぶりであり、また数年ぶりのグループ登山であった。
4カ月のブランクは大きく、皆さんについて行くのが精一杯でしたが、今は心地よい疲労感を感じている。楽しい登山でした。😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する