記録ID: 8806793
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ひょうたん池(那須)
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | 快晴で暑いくらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早い人は下山してるだろうと思い、お昼を狙って行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 |
写真
感想
朝起きたら快晴。那須の天気予報見たら晴れ/曇。今週は、ずっと曇予報だし紅葉見ておいた方が良いなと思い10:00出発。
(駐車場は午後から)
突発で行こうと思ったので、半端な時間に行っても絶対に駐車場空いてない。お昼には早出の人が帰ってくる事を期待して12:00着を目標に出発。行程も片道90分程度なので明るい時間に帰ってくるには充分。駐車場はまだ満車だったが、チラホラとお帰りの車も出て来て、すぐに停められた。ラッキー。
(紅葉🍁姥が平)
かなり進んでる様に思いました。過去に見た時は、もっと赤かった気がする。まだ進むのか?
(紅葉🍁ひょうたん池)
赤がもう少し進む気がする。鏡面の水面に、快晴の茶臼岳が映り込み最高のシチュエーションとなりました。
(紅葉🍁あそこは?)
本当は、もう1箇所見たかったが、時間が無かった。牛首からロープウェイへ繋がるトラバースから見下ろす谷の紅葉がどうだったのか?姥が平同様に素晴らしい紅葉が見られる。
(感想)
今日の那須の天気は、これ以上望めない程の絶好調。紅葉もかなり進んでました。午後からの姥が平は西日が入って明るくなり綺麗でした。5年以上前に、仕事を午前中に終わらせてロープウェイで行った事が有った。その時の記憶が役に立った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する