記録ID: 8814248
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳(LV.2七合目まで)
2025年10月13日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 561m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:10
距離 4.5km
登り 561m
下り 561m
7:39
ゴール地点
| 天候 | 霧雨→曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
七合目から先は、噴煙レベル2 の為、登山禁止。 積雪ナシ |
| その他周辺情報 | 悠久の里『鶴雅』♨? 道の駅、阿寒丹頂の里モルト牛 和商市場 花咲き蟹 |
写真
感想
霧が酷く、びしょ濡れでしたが
稜線にでると、霧雨は止み
一瞬でしたが、霧の切れ間から
雄大な景色が飛び込んできて
雌阿寒岳の凄さ北海道の雄大さを実感できました。登山道も歩きやすく危険箇所はナシ
警戒が
解除されたら、また訪れたいと思います。にしても北海道の物産はなにもかもが新鮮で美味てした。(あえての一品を選ぶとしたら、花咲き蟹🦀ですかね)
まろかな甘味の中に🦀旨さが凝縮されておりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
チョウゲンボウ




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する