記録ID: 8815079
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ縦走(高尾山口駅から)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 949m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:27
距離 15.9km
登り 949m
下り 948m
14:14
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備された登山道。滑りやすい箇所は少なく、初心者でも安心して歩ける。 木の根や段差はあるが、道標が多く迷う心配も少ない。 水場はなし。トイレは高尾山口駅・高尾山山頂にあり。 |
その他周辺情報 | 🧖♂️ サウナ & ビール:TAKAO 36 SAUNA(高尾36サウナ) • 世界的サウナブランド Harvia(ハルヴィア) 製のストーブを採用した 4つのサウナルーム を備えている。  • 柔らかく透き通る 山麓地下水 を使った 3つの水風呂 で、サウナ後のクールダウンに最適。  • 内気浴・外気浴用のテラス が2か所設けられ、川のせせらぎや鳥のさえずりを感じながら心地良く休憩できる。  • 2階の 36 KITCHEN では、サウナ後の食事(“サ飯”)として名物の 36釜飯 や、山菜・海の幸を組み込んだ多彩な料理を提供。おつまみメニューも充実。  • 1階の TAKAO 36 BEER ブルワリーでは、山麓の環境を感じながら飲めるクラフトビールを醸造・提供。サウナ後の喉を潤す一杯として人気。  • 住所:東京都八王子市高尾町2292 • 営業時間:11:00~20:00(※最新は公式サイトで要確認)  • 定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)  |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコで初めて知った南高尾セブンサミッツをつなぎ、高尾山まで歩く縦走コース。
静かな山道が多く、トレーニングやソロ山行に適している。
後半で高尾山の観光エリアに合流するため、サウナや飲食店も利用しやすい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する