ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8815179
全員に公開
ハイキング
東海

明智の森〜大正村〜松平郷 花巡り🌺🌻🦋

2025年10月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
38m
下り
125m

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
2:01
合計
3:48
10:19
0
スタート地点
10:19
11:25
15
大正村 明智の森
11:40
12:35
91
大正村
14:06
12:50
1
松平郷
12:51
ゴール地点
天候 晴 (雲多し)
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡崎自宅(8:30発)ーR248ー県道11ー明智の森(10:10着) 走行距離:61km
到着時気温:23℃
明智に森
いつものいこいの広場前駐車場に停めました。
何故か?車が停まっていませんでした??

帰りは管理棟のある北口駐車場は満車でした。
2025年10月13日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/13 10:19
明智に森
いつものいこいの広場前駐車場に停めました。
何故か?車が停まっていませんでした??

帰りは管理棟のある北口駐車場は満車でした。
静かな大正池に行きました♪
2025年10月13日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/13 10:21
静かな大正池に行きました♪
まずは、紀伊ジョウロホトトギス🌻
2025年10月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
27
10/13 10:42
まずは、紀伊ジョウロホトトギス🌻
まだ咲いていてくれました。
🙌🙌🙌🙌
30
まだ咲いていてくれました。
🙌🙌🙌🙌
終盤近くになっていますが、沢山楽しめれます。
ヽ(^o^)丿
24
終盤近くになっていますが、沢山楽しめれます。
ヽ(^o^)丿
中段の
紀伊ジョウロホトトギス(*^^)v
25
中段の
紀伊ジョウロホトトギス(*^^)v
上段の🌻
ダイモンジソウ❀
ホトトギス・ツリフネソウが終わって代わりに咲きました(^_^)v
22
ダイモンジソウ❀
ホトトギス・ツリフネソウが終わって代わりに咲きました(^_^)v
アップで!
赤花のダイモンジソウ🌺
31
赤花のダイモンジソウ🌺
下段は相模ジョウロホトトギス(◎_◎;)
2025年10月13日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
10/13 10:43
下段は相模ジョウロホトトギス(◎_◎;)
先生に教えていただきました!
中段上段の紀伊ジョウロホトトギスは連なって咲きますが、相模は葉より下方に垂れて咲きます(^^♪

咲く時期が違っていましたので???と思っていましたが、なるほどΣ(・ω・ノ)ノ!
28
先生に教えていただきました!
中段上段の紀伊ジョウロホトトギスは連なって咲きますが、相模は葉より下方に垂れて咲きます(^^♪

咲く時期が違っていましたので???と思っていましたが、なるほどΣ(・ω・ノ)ノ!
イワシャジン
今日の目的のキバナノツキヌキホトトギス♪
まだ蕾もつけていませんでした。
(´;ω;`)ウッ…

キイジョウロホトトギスには葉脈がありませすが、キバナには葉脈がありません。
14
今日の目的のキバナノツキヌキホトトギス♪
まだ蕾もつけていませんでした。
(´;ω;`)ウッ…

キイジョウロホトトギスには葉脈がありませすが、キバナには葉脈がありません。
上の方はキバナノツキヌキホトトギス。
下方の葉は葉脈があるので紀伊ジョウロホトトギスです!
2025年10月13日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/13 10:30
上の方はキバナノツキヌキホトトギス。
下方の葉は葉脈があるので紀伊ジョウロホトトギスです!
20231017撮影の
キバナノツキヌキホトトギス🌻
これが観たくて来ましたが、次の楽しみになりました。
(´;ω;`)ウッ…
花はチャボホトトギスに似ています(*^^)v
33
20231017撮影の
キバナノツキヌキホトトギス🌻
これが観たくて来ましたが、次の楽しみになりました。
(´;ω;`)ウッ…
花はチャボホトトギスに似ています(*^^)v
マツムシソウ
ツリガネニンジン
18
ツリガネニンジン
クルマバハグマ
紀伊ジョウロホトトギスが咲く場所でお話しいただいた元恵那農林高校の先生(左)と紀伊ジョウロホトトギスを植栽された山野草を研究する明智町内の平林さん。

色々とお話を聞かさせていただきました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
24
紀伊ジョウロホトトギスが咲く場所でお話しいただいた元恵那農林高校の先生(左)と紀伊ジョウロホトトギスを植栽された山野草を研究する明智町内の平林さん。

色々とお話を聞かさせていただきました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
大正村に移動しました(^^♪
2025年10月13日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/13 11:47
大正村に移動しました(^^♪
大正村に移動したらビックリ(◎_◎;)

同級生にバッタリ♬♬
ロマンちゃんと📷
24
大正村に移動したらビックリ(◎_◎;)

同級生にバッタリ♬♬
ロマンちゃんと📷
ロマンちゃんが至る所で
ヽ(^o^)丿
2025年10月13日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/13 11:54
ロマンちゃんが至る所で
ヽ(^o^)丿
串原にアサギマダラ🦋を観に行こうと思っていましたが、大正村にいることを聞いて来ました(*^^)v
26
串原にアサギマダラ🦋を観に行こうと思っていましたが、大正村にいることを聞いて来ました(*^^)v
街中の畑にいっぱい居ました(^^♪
30
街中の畑にいっぱい居ました(^^♪
お昼ごろが見ごろという事で、、、。
2025年10月13日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
10/13 11:58
お昼ごろが見ごろという事で、、、。
20頭くらい飛んでいました(*^^)v
2025年10月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
31
10/13 12:02
20頭くらい飛んでいました(*^^)v
2025年10月13日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
10/13 12:06
2025年10月13日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
10/13 12:09
飛んでいるところをパシャリ📷📷したいのに、
私の腕では(´;ω;`)ウッ…
2025年10月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
10/13 12:10
飛んでいるところをパシャリ📷📷したいのに、
私の腕では(´;ω;`)ウッ…
ヒョウモンチョウ🦋とアサギマダラ🦋
2025年10月13日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
10/13 12:20
ヒョウモンチョウ🦋とアサギマダラ🦋
移動して松平郷(豊田市)
2025年10月13日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/13 14:05
移動して松平郷(豊田市)
(・_・D フムフム
2025年10月13日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/13 14:06
(・_・D フムフム
松平東照宮👏👏
2025年10月13日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/13 14:08
松平東照宮👏👏
松平太郎左衛門親氏像
2025年10月13日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/13 14:10
松平太郎左衛門親氏像
今日のお目当て
紀伊ジョウロホトトギス

まだ蕾でした!
昨年盗掘にあって数が減ったようです。
(´;ω;`)ウッ…
2025年10月13日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/13 14:22
今日のお目当て
紀伊ジョウロホトトギス

まだ蕾でした!
昨年盗掘にあって数が減ったようです。
(´;ω;`)ウッ…
高月院
2025年10月13日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/13 14:29
高月院
コナギ
2025年10月13日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/13 14:35
コナギ
アキノタムラソウ
2025年10月13日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/13 14:38
アキノタムラソウ
ヤブマメ(^^♪
ミゾソバ🌷
シモツケ🌺
アカバナ(^_^)v
コムラサキ
アップで!
シロシキブ(*^^)v
ヤマハギ(^^♪

沢山の花と出会いに感謝💕

(人''▽`)ありがとう☆ございました。
26
ヤマハギ(^^♪

沢山の花と出会いに感謝💕

(人''▽`)ありがとう☆ございました。

感想

 秋の3連休。紅葉を観に行きたかったのですが、どうも天気がはっきりしません。爺が岳・鹿島槍ヶ岳・ホワイトロード等行きたいところがいっぱい。それに熊がいっぱい。家族の反対があり、今年は喪中という事もあり自粛。
 東海地方は天気が良さそうという事で、もうそろそろキバナノツキヌキホトトギスが咲く頃だと思い明智の森を狙いました。ついでに串原にアサギマダラ🦋が凄く飛んでくるところがあることが分かったので計画しました。
 紀伊ジョウロホトトギスが松平郷でも見られることは知っていましたが、昨年イノシシの害と盗掘にあい激減したとのことを知りました。無くなってしまう前に見たいと思い訪問しました。
 沢山の花に逢えた楽しい日でした。それにもまして元恵那農林高校の先生と紀伊ジョウロホトトギスを植えてくださった平林さんに逢えました。ビックリの同級生にも逢えた楽しい日でした。

 (人''▽`)ありがとう☆ございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

こんにちは👋😃

ジョウロホトトギス、
あの3段階の場所に3種類のホトトギス、
紀伊ジョウロホトトギス、相模ジョウロホトトギス
キバナノツキヌキホトトギス、があるなんて!
びっくりで〜〜〜す😀
キバナノツキヌキホトトギスの花🌸は他の2種類のホトトギスと花🌸が違いますね。又見に行かなければ〜
2025/10/14 13:54
いいねいいね
1
シン山さん&みよさん
こんにちは&コメントありがとうございます。
相模ジョウロホトトギスを観に丹沢・三ノ塔に行こうと思っていたのですが、
予定が合わずに行けませんでした。
まさか明智の森で観れるとはビックリですpunch
キバナノツキヌキホトトギスは宮崎県の尾鈴山のみに自生する固有種です。
今年は遅れているようで、まだ蕾もつけていませんでした。
ちょっと心配ですね。
咲いたら是非観に行ってくださいeye
2025/10/14 14:42
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら