記録ID: 8817283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
風不死岳
2025年10月14日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 801m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:48
距離 5.4km
登り 794m
下り 795m
7:49
4分
スタート地点
12:41
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは危険な場所にはロープが設置されていた。 |
写真
感想
北尾根コースの登山口は国道276号線から200mほど入ったゲート前に駐車場があり、入山ポストもある。しかしよく見たらポストの真下の国道にある駐車場から1〜2分で登れる近道があることを発見した。ガタガタ道を走行せずにすむならコチラの方が良かったかもしれない。
気づかなかった。前からあったのか?
この時期しては珍しく天気がよくて風もなく暖かく快適な山登りになった。
山頂からは夕張岳、芦別岳の稜線がよく見えた。空沼岳とその奥に手稲山が見えた。羊蹄山と尻別岳も見えた。徳舜瞥山とホロホロ山には頭に雲がのっていた。少し残念!
支笏湖と恵庭岳、イチャンコッペ山と紋別岳。もちろん樽前山と溶岩ドーム。
満天の晴れの日にこの山頂に来れたのは初めてかもしれない。ほとんどがガスがかかっていたように思う。これまでの中で今日が一番良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する