記録ID: 8819563
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍岳
2025年10月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 605m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 霧雨から曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は500円。少し離れたところに無料駐車場があるのでそちらに停めた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道のほとんどが岩や大きめの石の上を歩いている感じだけどぐらぐらしないからあんがい歩きやすい。降りは石を選びながら歩くのでけっこう時間がかかった。朝方雨だったようで土のところはぬかるみになってたり沢状になってたりしたけどほとんど岩の上を歩くので靴を濡らすことはなかった。 |
その他周辺情報 | 下山してから栂池自然園を散策しました。紅葉が綺麗でした。 |
写真
感想
だんだん天気が良くなってきました。ガスがだんだん消えてきて下山する頃は下界もよく見えました。オマケで栂池自然園を散策しましたが紅葉・黄葉はちょうどいい感じでした~
シメは白馬のスノーピークで期間限定のミサ食堂の味噌ラーメンです。これはうまいす。
今年の紅葉はどこも素晴らしいというニュースを聞いてどこかに行きたいと思っていたけど、雨が続いてどうしようかと思っていたら、今日の天気予報が好転。これは行くしかないと栂池へ。
ゴンドラからの景色から素晴らしかった。スタート時は霧雨でレインスーツ着用して出発したが、雨はすぐに止み、下山時には青空も見えてきて紅葉が輝いていました。下山後、栂池自然園も歩きましたが、そこから見える紅葉も素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する