富士山富士宮口687


- GPS
- 02:39
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:38
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
10月16日戊午 富士山富士宮口687
雨風→濃霧雪チラ(9.5下部から) 気温9℃🥶 風少 上下カッパ着 長靴 必要最低装備 9時21分行動開始✨
終始ザー雨風🥶 武田信玄名言ペース意識
9.5下部から時々濃霧雪チラ☃
11時25分剣ヶ峰着✨
" rel="ugc" target="_blank">https://youtube.com/shorts/fRQrASz4ip0?si=m_N-nNjWWQWX9vyB
奥宮へ移ニ礼ニ拍一礼🙏
" rel="ugc" target="_blank">https://youtube.com/shorts/vfMZJn_JbZA?si=2s8AHFiDLEYiEHUM
11時33分下山✨ 11時59分🚙着スレ違1組のみ
こんな日こそ現地行動🌧?❄
たまには趣向を変えて…
悪天候富士山は ザー雨風 濡冷え 悪いこ
と 思い通りにならないことばかり と 思われがち
しかし 一時の感情 に流されず 行動続ければ 今回 9.5下部からの 高い灰色の壁の先は… 時々 雪チラ降☃
確実に 真の富士山が近づいてる 嬉し🤗
下界での様々な出来事 や
人間関係も似てる気がする
良いことばかりじゃない
だいたいが 悪いことや 思い通りにならないことばかり🥵
だが 一時の感情 に流されず
諦めず継続すれば 今回の現地行動のように 良いところを みつけられる時もある☃
人様の 長所短所も 合う合わないはあれども同じではないだろうか 長所もある
様々な出来事も 悪い時 悪いことばかりではない 良い時 良いこともある🕺
悪天候の富士山現地行動は 歳月をかけて 自分に それを教えてくれた(気付くの遅い)
でもやっぱ 濡冷え行動はキツいね😅笑
悪天候富士山に 再感謝🏔?🙏
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する