本日は浅草岳の全山紅葉が見たくて新潟県のネズモチ平駐車場にやって来ました。朝6時半で2台駐車中
2025年10月17日 06:44撮影
12
10/17 6:44
本日は浅草岳の全山紅葉が見たくて新潟県のネズモチ平駐車場にやって来ました。朝6時半で2台駐車中
早速桜ゾネコースを登山開始、ウルシの真っ赤な紅葉
2025年10月17日 07:02撮影
19
10/17 7:02
早速桜ゾネコースを登山開始、ウルシの真っ赤な紅葉
これから登る嘉平与ボッチへの稜線の紅葉がキレイです、期待が膨らむ
2025年10月17日 07:04撮影
13
10/17 7:04
これから登る嘉平与ボッチへの稜線の紅葉がキレイです、期待が膨らむ
その稜線に朝日が昇る、素晴らしい夜明けです。
2025年10月17日 07:31撮影
13
10/17 7:31
その稜線に朝日が昇る、素晴らしい夜明けです。
淺草の鐘に到着、一突きして今日の山行の無事を祈願する。あたりのモミジがキレイ
2025年10月17日 07:34撮影
15
10/17 7:34
淺草の鐘に到着、一突きして今日の山行の無事を祈願する。あたりのモミジがキレイ
このモミジも真っ赤に紅葉してる、この稜線はモミジやカエデが多くあり紅葉が楽しめる
2025年10月17日 07:55撮影
24
10/17 7:55
このモミジも真っ赤に紅葉してる、この稜線はモミジやカエデが多くあり紅葉が楽しめる
この桜ゾネコースは展望も所々にありカエデやモミジが多々あり紅葉に最適、このモミジは色付きが始まりました
2025年10月17日 07:56撮影
18
10/17 7:56
この桜ゾネコースは展望も所々にありカエデやモミジが多々あり紅葉に最適、このモミジは色付きが始まりました
このカエデは黄葉がとってもステキ、青空に映える
2025年10月17日 08:09撮影
19
10/17 8:09
このカエデは黄葉がとってもステキ、青空に映える
モミジの紅葉とコシアブラの黄葉がステキ
2025年10月17日 08:47撮影
24
10/17 8:47
モミジの紅葉とコシアブラの黄葉がステキ
コシアブラの黄葉や広葉樹の色取り取りの紅葉が始まりました
2025年10月17日 08:49撮影
15
10/17 8:49
コシアブラの黄葉や広葉樹の色取り取りの紅葉が始まりました
こちらはウルシの赤が目立つ紅葉です
2025年10月17日 08:49撮影
14
10/17 8:49
こちらはウルシの赤が目立つ紅葉です
守門岳の前岳方面をバックにオオカメノキの紅葉、コシアブラの黄葉が始まる
2025年10月17日 08:51撮影
16
10/17 8:51
守門岳の前岳方面をバックにオオカメノキの紅葉、コシアブラの黄葉が始まる
浅草岳から北に延びる早坂尾根をバックに鮮やかな黄葉に輝くコシアブラ
2025年10月17日 08:51撮影
13
10/17 8:51
浅草岳から北に延びる早坂尾根をバックに鮮やかな黄葉に輝くコシアブラ
ネズモチ平へ下るの稜線がキレイ、バックはガスに包まれた守門岳と前岳
2025年10月17日 08:53撮影
13
10/17 8:53
ネズモチ平へ下るの稜線がキレイ、バックはガスに包まれた守門岳と前岳
この桜ゾネコースの最初の展望台山の北斜面の真っ赤な紅葉
2025年10月17日 08:56撮影
21
10/17 8:56
この桜ゾネコースの最初の展望台山の北斜面の真っ赤な紅葉
その展望台山の南斜面の紅葉
2025年10月17日 08:56撮影
13
10/17 8:56
その展望台山の南斜面の紅葉
その展望台山に到着、前方に嘉平与ボッチと浅草岳前山、紅葉が始まりました
2025年10月17日 09:19撮影
13
10/17 9:19
その展望台山に到着、前方に嘉平与ボッチと浅草岳前山、紅葉が始まりました
まさに錦織りなす全山紅葉が見事です。この景色を見るためにやって来ました。
2025年10月17日 09:20撮影
18
10/17 9:20
まさに錦織りなす全山紅葉が見事です。この景色を見るためにやって来ました。
どうです、嘉平与ボッチ、浅草岳前山の南斜面の紅葉は
2025年10月17日 09:20撮影
21
10/17 9:20
どうです、嘉平与ボッチ、浅草岳前山の南斜面の紅葉は
特にこの辺りは最高の自然が織りなす錦の織物の感じです
2025年10月17日 09:20撮影
21
10/17 9:20
特にこの辺りは最高の自然が織りなす錦の織物の感じです
青空に映える嘉平与ボッチ、上層部は一段と赤味が増してる
2025年10月17日 09:20撮影
19
10/17 9:20
青空に映える嘉平与ボッチ、上層部は一段と赤味が増してる
改めてその全景を眺めまわす
2025年10月17日 09:21撮影
17
10/17 9:21
改めてその全景を眺めまわす
その右側に広がる貉沢、中央に貉沢カッチが尖って見える
2025年10月17日 09:21撮影
14
10/17 9:21
その右側に広がる貉沢、中央に貉沢カッチが尖って見える
真っ赤なドウダンツツジの紅葉、バックは貉沢カッチ、北岳
2025年10月17日 09:21撮影
19
10/17 9:21
真っ赤なドウダンツツジの紅葉、バックは貉沢カッチ、北岳
嘉平与ボッチ下のあ鮮やか錦の紅葉
2025年10月17日 09:22撮影
26
10/17 9:22
嘉平与ボッチ下のあ鮮やか錦の紅葉
嘉平与ボッチと前岳を臨む錦の紅葉
2025年10月17日 09:22撮影
20
10/17 9:22
嘉平与ボッチと前岳を臨む錦の紅葉
ここがその展望台、バックはガスに包まれた守門岳
2025年10月17日 09:23撮影
11
10/17 9:23
ここがその展望台、バックはガスに包まれた守門岳
嘉平与ボッチと前岳をバックに本日一番のバンザイを大声で行うiiyuさん、とっても嬉しそう
2025年10月17日 09:25撮影
39
10/17 9:25
嘉平与ボッチと前岳をバックに本日一番のバンザイを大声で行うiiyuさん、とっても嬉しそう
その素晴らしい全山紅葉をもう一度眺めて嘉平与ボッチに出発
2025年10月17日 09:28撮影
17
10/17 9:28
その素晴らしい全山紅葉をもう一度眺めて嘉平与ボッチに出発
真っ赤なモミジの紅葉がステキ
2025年10月17日 09:29撮影
27
10/17 9:29
真っ赤なモミジの紅葉がステキ
嘉平与ボッチの北斜面の紅葉
2025年10月17日 09:32撮影
9
10/17 9:32
嘉平与ボッチの北斜面の紅葉
嘉平与ボッチへ歩みを進めます
2025年10月17日 09:32撮影
10
10/17 9:32
嘉平与ボッチへ歩みを進めます
尖った貉沢カッチをバックに鮮やかなカエデかモミジの黄葉が素晴らしい
2025年10月17日 09:34撮影
13
10/17 9:34
尖った貉沢カッチをバックに鮮やかなカエデかモミジの黄葉が素晴らしい
同じくドウダンツツジの紅葉、後方に鬼が面山も
2025年10月17日 09:38撮影
24
10/17 9:38
同じくドウダンツツジの紅葉、後方に鬼が面山も
嘉平与ボッチ山頂より前岳を臨む、絵になる風景です
2025年10月17日 09:38撮影
26
10/17 9:38
嘉平与ボッチ山頂より前岳を臨む、絵になる風景です
嘉平与ボッチ山頂の真っ赤に紅葉したオオカメノキがキレイ
2025年10月17日 09:39撮影
28
10/17 9:39
嘉平与ボッチ山頂の真っ赤に紅葉したオオカメノキがキレイ
前岳の峠へ続く登山道が良く見える
2025年10月17日 09:39撮影
16
10/17 9:39
前岳の峠へ続く登山道が良く見える
前岳の北斜面の紅葉、バックにいつもは見える飯豊連峰は霞んで見えません
2025年10月17日 09:42撮影
7
10/17 9:42
前岳の北斜面の紅葉、バックにいつもは見える飯豊連峰は霞んで見えません
前岳山頂の様子
2025年10月17日 09:43撮影
11
10/17 9:43
前岳山頂の様子
前岳の峠へと続くこの道の四周も素晴らしい紅葉が見える
2025年10月17日 09:50撮影
16
10/17 9:50
前岳の峠へと続くこの道の四周も素晴らしい紅葉が見える
中央にドウダンツツジの紅葉、その四周は鮮やか錦繍
2025年10月17日 09:50撮影
16
10/17 9:50
中央にドウダンツツジの紅葉、その四周は鮮やか錦繍
鮮やかな色合いの紅葉が続く
2025年10月17日 09:50撮影
14
10/17 9:50
鮮やかな色合いの紅葉が続く
振り返ると遠く嘉平与ボッチが、それを取り巻くように真っ赤な紅葉
2025年10月17日 09:55撮影
29
10/17 9:55
振り返ると遠く嘉平与ボッチが、それを取り巻くように真っ赤な紅葉
嘉平与ボッチとドウダンツツジの紅葉
2025年10月17日 09:55撮影
26
10/17 9:55
嘉平与ボッチとドウダンツツジの紅葉
鬼が面、北岳、貉沢カッチ、手前の斜面の紅葉も素晴らしい
2025年10月17日 09:59撮影
20
10/17 9:59
鬼が面、北岳、貉沢カッチ、手前の斜面の紅葉も素晴らしい
その右が嘉平与ボッチから登ってくる階段、ようやく前岳の峠に到着
2025年10月17日 09:59撮影
14
10/17 9:59
その右が嘉平与ボッチから登ってくる階段、ようやく前岳の峠に到着
その前岳の峠から前岳の北斜面を臨む、最後方に浅草岳が右端に見える。
2025年10月17日 10:02撮影
10
10/17 10:02
その前岳の峠から前岳の北斜面を臨む、最後方に浅草岳が右端に見える。
アップでその浅草岳を捉える。素晴らしい紅葉です。
2025年10月17日 10:06撮影
15
10/17 10:06
アップでその浅草岳を捉える。素晴らしい紅葉です。
前岳の下の斜面も素晴らしい紅葉です
2025年10月17日 10:07撮影
12
10/17 10:07
前岳の下の斜面も素晴らしい紅葉です
その手前の前岳の北斜面の紅葉も素晴らしい
2025年10月17日 10:07撮影
12
10/17 10:07
その手前の前岳の北斜面の紅葉も素晴らしい
浅草岳と前岳北斜面の紅葉
2025年10月17日 10:07撮影
11
10/17 10:07
浅草岳と前岳北斜面の紅葉
竜胆の花がキレイな彩をしてひっそりと足元に咲いてる
2025年10月17日 10:09撮影
20
10/17 10:09
竜胆の花がキレイな彩をしてひっそりと足元に咲いてる
浅草岳の北斜面の紅葉
2025年10月17日 10:12撮影
9
10/17 10:12
浅草岳の北斜面の紅葉
浅草岳のステキな紅葉、胸が高鳴る
2025年10月17日 10:18撮影
24
10/17 10:18
浅草岳のステキな紅葉、胸が高鳴る
青空に映える浅草岳
2025年10月17日 10:18撮影
14
10/17 10:18
青空に映える浅草岳
浅草岳へ連なる木の登山道
2025年10月17日 10:20撮影
18
10/17 10:20
浅草岳へ連なる木の登山道
青空に映える浅草岳の紅葉
2025年10月17日 10:22撮影
22
10/17 10:22
青空に映える浅草岳の紅葉
浅草岳の真下の登山道周辺の紅葉の様子、モミジやカエデの紅葉が素晴らしい
2025年10月17日 10:22撮影
17
10/17 10:22
浅草岳の真下の登山道周辺の紅葉の様子、モミジやカエデの紅葉が素晴らしい
青空に映えるそのモミジかカエデの紅葉をまじかで眺める
2025年10月17日 10:24撮影
15
10/17 10:24
青空に映えるそのモミジかカエデの紅葉をまじかで眺める
青空に映えるカエデの紅葉が見事です
2025年10月17日 10:25撮影
15
10/17 10:25
青空に映えるカエデの紅葉が見事です
真っ赤なモミジかカエデの紅葉が美しい、後方は前岳
2025年10月17日 10:26撮影
15
10/17 10:26
真っ赤なモミジかカエデの紅葉が美しい、後方は前岳
前方中央に浅草岳山頂の石社が見える
2025年10月17日 10:29撮影
12
10/17 10:29
前方中央に浅草岳山頂の石社が見える
浅草岳山頂に到着、恒例のバンバイを嬉しそうにするiiyuさん、青空が応援してくれる。
2025年10月17日 10:30撮影
35
10/17 10:30
浅草岳山頂に到着、恒例のバンバイを嬉しそうにするiiyuさん、青空が応援してくれる。
同じく浅草岳山頂で前岳方面をバックにバンザイするiiyuさん、真っ赤なドウダンツツジの紅葉が彩を添える。
2025年10月17日 10:32撮影
38
10/17 10:32
同じく浅草岳山頂で前岳方面をバックにバンザイするiiyuさん、真っ赤なドウダンツツジの紅葉が彩を添える。
山頂から田子倉湖、いつ見えてる燧ヶ岳はガスの中
2025年10月17日 10:34撮影
19
10/17 10:34
山頂から田子倉湖、いつ見えてる燧ヶ岳はガスの中
浅草岳山頂の石社と真っ赤なドウダンツツジの紅葉
2025年10月17日 10:34撮影
12
10/17 10:34
浅草岳山頂の石社と真っ赤なドウダンツツジの紅葉
南岳をバックに綺麗な真っ赤なドウダンツツジ
2025年10月17日 10:34撮影
14
10/17 10:34
南岳をバックに綺麗な真っ赤なドウダンツツジ
名残惜しいですが、来た道を下山します。モミジの紅葉と前岳
2025年10月17日 10:34撮影
19
10/17 10:34
名残惜しいですが、来た道を下山します。モミジの紅葉と前岳
真っ赤なモミジの紅葉が青空に映える
2025年10月17日 10:45撮影
18
10/17 10:45
真っ赤なモミジの紅葉が青空に映える
こちらのカエデかモミジの黄葉も素晴らしい
2025年10月17日 10:47撮影
14
10/17 10:47
こちらのカエデかモミジの黄葉も素晴らしい
キレイな黄葉と前岳の前庭
2025年10月17日 10:59撮影
17
10/17 10:59
キレイな黄葉と前岳の前庭
名残は尽きませんが浅草岳の紅葉を振り返る
2025年10月17日 11:02撮影
14
10/17 11:02
名残は尽きませんが浅草岳の紅葉を振り返る
前方後方に真っ赤な紅葉と鋭く尖った頭の嘉平与ボッチが見える
2025年10月17日 11:10撮影
18
10/17 11:10
前方後方に真っ赤な紅葉と鋭く尖った頭の嘉平与ボッチが見える
嘉平与ボッチ周りの紅葉がとても美しい
2025年10月17日 11:11撮影
17
10/17 11:11
嘉平与ボッチ周りの紅葉がとても美しい
広葉樹の紅葉や黄葉がとってもキレイ
2025年10月17日 11:12撮影
14
10/17 11:12
広葉樹の紅葉や黄葉がとってもキレイ
この前岳から嘉平与ボッチへの下山道は絵も言えぬ美しさです
2025年10月17日 11:13撮影
18
10/17 11:13
この前岳から嘉平与ボッチへの下山道は絵も言えぬ美しさです
鬼が面方面へ広がる美しい紅葉
2025年10月17日 11:13撮影
13
10/17 11:13
鬼が面方面へ広がる美しい紅葉
紅葉越しの嘉平与ボッチが見える
2025年10月17日 11:14撮影
14
10/17 11:14
紅葉越しの嘉平与ボッチが見える
それにしても美しい前岳斜面の錦の紅葉、前面はオニガツラ
2025年10月17日 11:14撮影
16
10/17 11:14
それにしても美しい前岳斜面の錦の紅葉、前面はオニガツラ
圧巻の美しさを誇る嘉平与ボッチ
2025年10月17日 11:21撮影
25
10/17 11:21
圧巻の美しさを誇る嘉平与ボッチ
この下山道の両側の五色の紅葉を楽しみながら下る
2025年10月17日 11:24撮影
15
10/17 11:24
この下山道の両側の五色の紅葉を楽しみながら下る
真っ赤な紅葉と黄色い黄葉、前方は貉沢カッチと南岳
2025年10月17日 11:26撮影
16
10/17 11:26
真っ赤な紅葉と黄色い黄葉、前方は貉沢カッチと南岳
下りて来た前岳方面を振り返る
2025年10月17日 11:30撮影
17
10/17 11:30
下りて来た前岳方面を振り返る
展望台到着、ここで嘉平与ボッチをバックに最後のバンザイを楽しむiiyuさん、満足な気持ちが溢れてる
2025年10月17日 12:03撮影
35
10/17 12:03
展望台到着、ここで嘉平与ボッチをバックに最後のバンザイを楽しむiiyuさん、満足な気持ちが溢れてる
美しい真っ赤なウルシの紅葉と黄色いコシアブラの黄葉が青空に映える
2025年10月17日 12:27撮影
14
10/17 12:27
美しい真っ赤なウルシの紅葉と黄色いコシアブラの黄葉が青空に映える
真っ赤なハウチアカエデと黄色いトウカエデ
2025年10月17日 13:10撮影
12
10/17 13:10
真っ赤なハウチアカエデと黄色いトウカエデ
淺草の鐘まで無事下りてきました。お礼に淺草の鐘を一突きします。真っ赤なモミジが笑てる。
2025年10月17日 13:25撮影
12
10/17 13:25
淺草の鐘まで無事下りてきました。お礼に淺草の鐘を一突きします。真っ赤なモミジが笑てる。
最後の最後に守門岳の雲が取れクッキリと見える。今日もご覧頂き有難う御座いました。
2025年10月17日 13:34撮影
12
10/17 13:34
最後の最後に守門岳の雲が取れクッキリと見える。今日もご覧頂き有難う御座いました。
素晴らしい紅葉ですね😍バンザイ…なりますね〜😍
いつも応援を頂き有難う御座います。
今回いの一番のレコ恐れ入りました。
これからもよろしくお願いいたします。
足が動くまで頑張ります。
いつも楽しくレコを拝見させていただいています。
以前いいゆさんの紅葉🍁レコで浅草岳を初めて知りました。ずっと行きたいと思っていますが、なかなかタイミングが合わず、未だ訪れたことがありません。
今年の浅草岳の紅葉は本当に素晴らしいですね。沢山の写真ありがとうございます。
お疲れさまでした
こんばんは
今年は最高のタイミングで訪れることが出来ました。
いつもはもうちょっと早めに行ってたのでこの全山一面の素晴らしい初めてです。
自分でも驚いております。
紅葉は時間との勝負ですね。
コメント有難う御座います。
いつも応援を頂き誠に有難う御座います
今後もよろしくお願いします。
天気と相談している毎週です。
まだ紅葉は早いかと思っていたのですが目から鱗ですね。
紅葉真っ盛りですね、
色付き始めでなく絵の具を垂らして塗りつぶした様な紅葉がいっぱいの浅草岳🙌ですね
これだもの🙌写真が増えるのですよね。
また来週も候補の一つに入れておかなければならないかな、今年は天気不順で先が見込めない感ありますが今の時期の浅草岳もいいものですね。
お疲れさまでした。
こんばんは
今回は天気が良いのがこの日しかないので平日で訪ねてみました。
そうしたら想像以上に登山者が少なかったです。
とってももったいないなあと思いました。
仕事をしている方は簡単には休めませんもの。
なんだか皆さんに悪い気がしてきました。
それでも想像以上に全山一面の紅葉が素晴らしかったです。
yasioさんコメント有難う御座います。
いつも応援を頂き誠に有難う御座います
今後もよろしくお願いします。
浅草岳も錦色🍁🍂に染まりましたね。
お写真見ると嘉平与ポッチ付近は早そうに見えましたが、山頂は奇麗に鮮やかに紅葉してますね。
パッチワークのような紅葉も素敵です。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する