ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8826896
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

竜ヶ岳

2025年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
6.5km
登り
598m
下り
603m

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:26
合計
3:20
距離 6.5km 登り 598m 下り 603m
6:09
6:13
25
展望ベンチ
6:38
6:39
35
7:23
7:43
6
8:37
8
8:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【本栖湖キャンプ場竜ヶ岳登山者用無料駐車場】

100台ほど停められる広い未舗装の駐車場です。

駐車場内にトイレは無く、本栖湖林道入口の所にチップ制公衆トイレあります。(ペーパー・手洗い場有)
コース状況/
危険箇所等
【石仏ルート】
特に危険箇所はありません。
迷うことのない1本道です。
ずっと雨続きだったせいか、登山道は濡れています。
泥濘箇所も少しあります。

【湖畔ルート】
特に危険箇所はありません。
落葉により登山道が見えづらくなっていますが、ピンテがだいぶ増えたみたいなので、それを追っていけば問題ないと思います。
倒木も何箇所かあります。
こちらのルートも登山道が濡れているので、下山はスリップ注意です。
小太郎のお昼の目薬の時間まで帰らないといけないので本日もヘッデンスタート( ̄^ ̄)ゞ
予報通りの曇りだけど…ササッといってみよ(^^)/
2025年10月18日 05:28撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 5:28
小太郎のお昼の目薬の時間まで帰らないといけないので本日もヘッデンスタート( ̄^ ̄)ゞ
予報通りの曇りだけど…ササッといってみよ(^^)/
相模原では5時半だとだいぶ明るくなるけど…山梨はまだ暗い(⌒-⌒; )
2025年10月18日 05:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/18 5:37
相模原では5時半だとだいぶ明るくなるけど…山梨はまだ暗い(⌒-⌒; )
富士山展望ベンチより…南アルプス・本栖湖☆
駐車場で雲が多かったから今日は景色見えないと思っていたけどラッキ〜(^.^)
2025年10月18日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:09
富士山展望ベンチより…南アルプス・本栖湖☆
駐車場で雲が多かったから今日は景色見えないと思っていたけどラッキ〜(^.^)
1人テクテク…一応御来光☆彡
2025年10月18日 06:22撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:22
1人テクテク…一応御来光☆彡
リンドウ♡
そう言えば…竜ヶ岳はダニが多いのでいつも冬に来ていたから花を初めて見た!!!
2025年10月18日 06:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:24
リンドウ♡
そう言えば…竜ヶ岳はダニが多いのでいつも冬に来ていたから花を初めて見た!!!
ヤマラッキョウ花開く♡
2025年10月18日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:25
ヤマラッキョウ花開く♡
アザミさん♡
2025年10月18日 06:29撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:29
アザミさん♡
おぉ〜センブリちゃん(//∇//)
2025年10月18日 06:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:30
おぉ〜センブリちゃん(//∇//)
これはなんでしょう?
2025年10月18日 06:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:30
これはなんでしょう?
竜ヶ岳ってこんなにセンブリちゃんがいっぱいなんだ(⌒▽⌒)
2025年10月18日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:32
竜ヶ岳ってこんなにセンブリちゃんがいっぱいなんだ(⌒▽⌒)
リンドウもいっぱい(//∇//)
2025年10月18日 06:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:34
リンドウもいっぱい(//∇//)
竜ヶ岳☆
雨ヶ岳はもぅ既に雲で覆われるΣ(゜д゜lll)
2025年10月18日 06:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:36
竜ヶ岳☆
雨ヶ岳はもぅ既に雲で覆われるΣ(゜д゜lll)
石仏様…茶太郎・小太郎の長生き祈願をしておくm(__)m
2025年10月18日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:39
石仏様…茶太郎・小太郎の長生き祈願をしておくm(__)m
多分…この後消えそうな気がしたので撮れるうちに撮っておく( ̄^ ̄)ゞ
2025年10月18日 06:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:43
多分…この後消えそうな気がしたので撮れるうちに撮っておく( ̄^ ̄)ゞ
センブリちゃん♡
(石仏手前・後の富士山の見える登山道にいっぱい咲いてます)
2025年10月18日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 6:45
センブリちゃん♡
(石仏手前・後の富士山の見える登山道にいっぱい咲いてます)
雲の流れが早いので…これが最後の富士山☆
となりました!
2025年10月18日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/18 6:51
雲の流れが早いので…これが最後の富士山☆
となりました!
駿河湾☆
2025年10月18日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 6:58
駿河湾☆
三ッ峠山〜王岳☆
2025年10月18日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 7:07
三ッ峠山〜王岳☆
もしかして…青空がchataの到着を待ってくれているo(^▽^)o
っと自分の都合のいいようにしか考えないchataは健在(笑)
2025年10月18日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 7:13
もしかして…青空がchataの到着を待ってくれているo(^▽^)o
っと自分の都合のいいようにしか考えないchataは健在(笑)
心の目で雨ヶ岳が見えたらビクトリーロード♪♪♪
(正面の山は雨ヶ岳ではなく手前のピーク)
2025年10月18日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 7:22
心の目で雨ヶ岳が見えたらビクトリーロード♪♪♪
(正面の山は雨ヶ岳ではなく手前のピーク)
竜ヶ岳到着(^^)v
ガスまみれ〜になる前に間に合ったヽ(´▽`)/
2025年10月18日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 7:24
竜ヶ岳到着(^^)v
ガスまみれ〜になる前に間に合ったヽ(´▽`)/
私の肩まで伸びる笹藪をかき分け( ̄▽ ̄;)
2025年10月18日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 7:26
私の肩まで伸びる笹藪をかき分け( ̄▽ ̄;)
南アルプス南部☆
2025年10月18日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 7:25
南アルプス南部☆
南アルプス北部☆
山頂に戻ると4歳のゴールデンちゃんが居ていっぱいモフモフさせて貰ったら…茶太郎・小太郎が恋しくなったので下山!!!
2025年10月18日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/18 7:25
南アルプス北部☆
山頂に戻ると4歳のゴールデンちゃんが居ていっぱいモフモフさせて貰ったら…茶太郎・小太郎が恋しくなったので下山!!!
湖畔ルートも…少し藪だった( ̄▽ ̄;)
2025年10月18日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 7:50
湖畔ルートも…少し藪だった( ̄▽ ̄;)
食べられそうなキノコいっぱい🍄‍🟫
2025年10月18日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 8:00
食べられそうなキノコいっぱい🍄‍🟫
林道まで一気に下り…
2025年10月18日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/18 8:37
林道まで一気に下り…
本栖ブル〜☆☆☆
湖畔ルートに入り本栖湖が見えた時に青が凄く綺麗だったからいつもワン君達を洗うポイントに立ち寄ってみた(^-^)
2025年10月18日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/18 8:41
本栖ブル〜☆☆☆
湖畔ルートに入り本栖湖が見えた時に青が凄く綺麗だったからいつもワン君達を洗うポイントに立ち寄ってみた(^-^)
駐車場到着d( ̄  ̄)
富士山の東・南・西側は雲で覆われてるのに…北側(河口湖側)の富士山は雲一つない快晴だったよ!
2025年10月18日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/18 8:48
駐車場到着d( ̄  ̄)
富士山の東・南・西側は雲で覆われてるのに…北側(河口湖側)の富士山は雲一つない快晴だったよ!
10時半には家に帰り…山の片付けを済ませたらワン君達のお散歩へ🎶
茶太郎・小太郎ただいま♡♡
2025年10月18日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/18 11:18
10時半には家に帰り…山の片付けを済ませたらワン君達のお散歩へ🎶
茶太郎・小太郎ただいま♡♡
ご飯いっぱい食べていっぱい散歩してずっと元気で長生きしようねU^ェ^U
2025年10月19日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/19 6:25
ご飯いっぱい食べていっぱい散歩してずっと元気で長生きしようねU^ェ^U
撮影機器:

感想

北海道から関東甲信越を遠征中のakadakeさんと、17日の秋晴れの日に歩くことを予定していたんだけど、車のトラブルによりまだ群馬県に停滞(⌒-⌒; )

17日は久しぶりの秋晴れだったけど、茶太郎の病院の予定も入っていたので山には行かず朝から動物病院へ。

土曜日の午前中までは、曇り予報だけど雨が降らず天気がもつと言うので、ワン君達の朝ごはんと小太郎の目薬は出発が私より遅いパパにお願いして、ササッと竜ヶ岳へ(^^)/

以前…本栖湖でキャンプをした時に、ワン君達が酷いダニまみれになったので、春〜秋は犬連れ立入禁止エリアに指定してたのです。
竜ヶ岳は冬に登る山になった。

なので、「竜ヶ岳で花」とか想像もしてないから、リンドウやセンブリがいっぱい咲いていてビックリ(//∇//)

何度も足を運んでいる竜ヶ岳だけど、新たな発見があった竜ヶ岳でした(⌒▽⌒)

その日の夕方…akadakeさん達は、この日に既に山梨県に入っていたみたいで、富士山の北側に入る山に登り、綺麗な富士山を見れたそうです☆彡



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら