記録ID: 8827938
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
久しぶりにソロハイク 赤ぼっこ 長淵山ハイキング
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 447m
- 下り
- 425m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 午前中サクッと終わってしまったので、気が付かなかった |
写真
撮影機器:
感想
来月末の同僚達とのハイキングをどこにしようか考えて、初心者もいるし交通の便も考えて赤ぼっこへ
青梅駅近辺のレトロな街並みを抜けて天祖神社からお山へ入りました
旧二ツ塚峠から馬引沢峠までの尾根はずっと処理場側に金網が張られていて、なんとなく圧迫感あったような、、
なので赤ぼっこ山頂に出た時の開放感が!
大岳山、川苔山、西武ドームまで見渡せてとても気持ち良かったです~
赤ぼっこまでは、天祖神社の先に1人いたくらいで、
誰にも会わず、、、蜘蛛の巣攻撃に、使う事ないかと思っていたストックを振り回しながら、熊に会うのも嫌なので大声でマントラ歌って歩きました😝
赤ぼっこから天狗岩寄って要害山までの気持ちの良い稜線を歩いていると、犬や猿の様な吠え声がやたら聞こえて、下を見ると登ってくる車も見えて、声が大きくなってきたと思ったら、突然オレンジ色の服を着て猟銃を持ったハンターさんが現れてびっくり‼️猿ですか?って聞いたら鹿🦌を犬が追ってるという事、しばらく私のすぐ後ろを歩いていて、仲間との無線のやり取りを聞きながらめっちゃ緊張しましたよ~!
途中、吠え声も聞こえなくなり、ハンターさんもいなくなったので、その後どうなったのかが、とても気になっています
熊じゃなくてほっとしたけど、鹿被害もよく聞きます
猟犬の鹿を追う吠え声も初めて聞きました
なかなか貴重な、サクッと下見の里山ハイキングでした♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する