記録ID: 8828319
全員に公開
ハイキング
東海
遠見山 岐阜のグランドキャニオンやで!
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 187m
- 下り
- 182m
コースタイム
天候 | 曇り下山後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遠見山登山口から見晴らし岩→遠見山山頂へ。 |
写真
熊に会わないように今回は子ども達のランドセルに付けている防犯ブザーを2つ用意。「人間通ります〜!」と言いながら手を鳴らしながら歩く。思ったより登山者がおり、前後に人がいました。
見晴らし岩と山頂分岐のところに登山者が書けるノートあり。長男が私に虐待されたと書く。次男はピカチュウを。私は長男に言い訳を。蚊を見たら咄嗟に叩いてしまって…。ごめんね。下山まで機嫌が悪かった長男でした。
エレベーターは怖がるのにこーゆう所は大丈夫なの?下崖だからね?この景色が見たかった!「岐阜のグランドキャニオン」3、4年前に流行りだし、あのあどちゃんも日本百名山達成のお祝いをここでしてた!あの場所に来ました!岐阜人やったら来ないかんやろと思って、来たかったんやて❤︎
モリアオガエルの卵ってあわあわの中にあるよね。初めて見た時、このあわあわはなんや?ってびっくりして調べたことがある。おたまじゃくしも大きいし、モリアオガエルも大きい、鳴き声も大きい。私はカエルは苦手で会ったら怖いな。この時期で良かった。
下山は道幅狭いところは慎重に降りて来ました。パパはもうすぐゴールという手前の木の階段で滑り釘?に脛打ちつけ血が滲んでいました。次男が早急にカットバンを貼ってあげていました。今度は南天の滝や隣の権現山にも行きたいな。また来るでね。待っとって。
行きに見た酒屋さんのヨーグルト甘酒、美味しい😋甘酒苦手だけど、これなら飲める。おかわりしたいぐらい美味しい!子ども達もうまぁ!と美味しさにびっくりしていました。遠見山🟰甘酒やね。
感想
岐阜の天気は夕方から雨予報。ならば早く出て遠見山と金華山登るで!と思って3時45分に起床し準備。次男も大菩薩嶺登り楽しかったのかイヤイヤせず応じてくれた。
車の中では3人爆睡で恵那峡SAまで起きず。朝ごはん食べて休憩したら、ここから1時間くらいで到着。
岐阜出身だけど、美濃加茂は来たことあったかな?郡上に行く時の通り道といった感じで滞在したことはないかもしれんな。
駐車場は2箇所あるのかな?酒屋さんの手前の駐車場に停めました。トイレも凄く綺麗でした。綺麗だから綺麗に使いたいと皆んな思うのではないでしょうか?
次男もこのくらいの距離時間登りなら全然文句言わずに楽しく登っていました。
長男を怒らせてしまい、申し訳なかったけど、最後は五平餅で仲直り。甘酒も美味しくて、これは遠見山に来たなら絶対に飲んで食べるべきだと思いました。
パパが最後に転んだのは意外でした。次男が転んで臍曲げるかな?って思っていたので
3年前に皆んなで登った金華山も馬の背ルートで登って見たかったけど雨で断念。また帰省時に登りましょうね♪
金華山も大好きな山です。よく祖母、弟と登ったなぁ。懐かしい。その頃は岐阜公園にペンギンがいて🐧
下山後は帰省すると必ず食べるスガキヤで下山飯しました。食べ過ぎですね笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する