記録ID: 8832069
全員に公開
ハイキング
東海
名古屋市の2番目に高い親鸞山周回
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 106m
- 下り
- 106m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 東名名古屋IC近いです |
コース状況/ 危険箇所等 |
マムシ、ハチに注意⚠️ (見かけなかったけど)看板はありました。 登山道?は、とても綺麗に整備されていて歩きやすいですが、一部落枝あったりしました。と、草ボーボーで、引き返した所もありました。 |
その他周辺情報 | セブンイレブン、フランテ食品館(ヤマナカ?) |
写真
感想
牧野が池公園や、ららぽーと行ったりした時に、近くに山があると思い、気になってた山へ。
下調べしてたら、公園。低山。
周回で、1h30m。
良い運動になりそうだな~。
車で1時間くらいか?
行くか?と、デニムとTシャツ、スニーカーでやって来ました。
ま、公園だし荷物も少なめで楽々~🎵
ほら、ナメてかかるからさ…
バチが当たり、蚊の襲撃に…もう、痒くて仕方ない😭まだまだ虫除けは必要でした。こんな時のためにいつもは虫除け虫刺されの薬持ち歩いてるのに…持ってないと言う悲劇(T ^ T)
雨が心配だったので、急足で周り、汗だく💦💦
あーやっぱり、着替えは必要だったなあと反省。
静かな竹林の中を歩き、名古屋市内ではないような…。何度も、ここ、名古屋だよな?と思うほど、静かな公園🛝
途中、メェ~って鳴き声がして、ん?ヤギ?見たら、ロバのような…?どっちだろ?可愛かった~❤️
散策路は、ふかふかして歩きやすいし、階段もほぼ均一な段差が続いてて、階段苦手だけど、これなら、セーフ!😆
竹林浴、森林浴しながら、時々、住宅街や高速道路あったり、まさかの田んぼがあったり、ビックリする事がありましたが、楽しい山歩になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する