記録ID: 8836149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
黒檜山
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 557m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:35
距離 5.4km
登り 557m
下り 555m
天候 | 登山口12℃位曇り🌥️時々晴れ☀️ てんくら https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=10150002&type=15&ba=kk Windy yamaten 山の天気予報 登山天気 https://weathernews.jp/ tenki.jp 等も ご確認を~ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おのこ沿いを少し北上し 登山口へ 最初1時間くらい急登 振り返ると眺望が良い場所があります 山頂は開けている その先少し進んだ場所で良い休憩場所があり、眺望もいい 引き返して 駒ヶ岳へ周回 一度 鞍部に下山し、登り返し 駒ヶ岳からは、階段があり、ずっと下り 逆回りする方は 少ないです |
その他周辺情報 | 道の駅まえばし赤城(リンゴ🍎を購入) 敷島公園🌹に立ち寄って帰宅 花湯テルメリゾート♨️ |
写真
『鳥居峠』は ガスで全く視界なし
先月 気になっていた建物
糸井重里さんが関係しているみたいですね
"ほぼ日"
https://youtu.be/rscdo8VWxWQ?si=bv65xSN4Oh3nbg07
先月 気になっていた建物
糸井重里さんが関係しているみたいですね
"ほぼ日"
https://youtu.be/rscdo8VWxWQ?si=bv65xSN4Oh3nbg07
感想
繰り返し 行きたくなるエリア
鍋割山 にも 登ってみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する