大宮駅から土呂駅まで 武藏國一宮氷川神社 護国神社 漫画会館など

 埼玉県
																				埼玉県
																														
								- GPS
- 02:06
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 3m
- 下り
- 3m
コースタイム
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:07
| 天候 | 曇り時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 自宅最寄駅→戸塚駅→大宮駅 【帰り】 土呂駅→東鷺宮駅(温泉) | 
| その他周辺情報 | 濱そば戸塚 百観音温泉 | 
写真
感想
					 小雨の予報が出ている日曜日、前日はじぃえんとるまんで酔い、朝ちょっと遅くに出発しました。休日おでかけパスを購入したため、結構遠くまで行くことができるのですが、駅チカ温泉を検索したところ東鷲宮駅近くの百観音温泉がヒットし、よさそうということでこの日はこれをメインに組み立てることとしました。
 ということで、埼玉。大宮から一駅歩きで土呂駅までと考えたのですが、その中にも結構な見どころがあったのです。
 まずは、氷川神社と大宮公園。ここはかつて行ったこともある。本日は七五三の家族連れが多く、私はちょっと部外者。カメラを向けた先に子どもがいれば・・・となってしまいそうです。
 氷川神社はスルーして、埼玉県護国神社に向かいます。ここは、明治維新から昭和の戦争までに戦死・戦病死した方々が祀られています。埼玉県民の犠牲者では、中国やフィリピン方面で亡くなったからが非常に多かったようです。
 その後大宮公園駅で雨宿り、小雨になったところで漫画会館に到着、雨宿りがてら入ります(入場無料)。ここは、日本における風刺画や漫画の祖とも言える金沢楽天さんの元住居を改造して作られた博物館で、当時の作品や、親友たちの作品、第1次大戦時のドイツの風刺画(楽天さんが趣味で集めていた)などが展示されていました。
 そして、ここでクリアファイルを購入。風刺画といいますか1コマ漫画といいますか、渋沢栄一さんのマルチで有能ぶりを阿修羅に模して書いたもので、様々なことを同時にたくさんの道具を使いながら行っている様子が描かれています。顔もそっくりですよね。
 その後は、「盆栽ゾーン」、「盆栽レストラン」まで現れる次第。無事に土呂駅にたどり着きました。その後、予定通り百観音温泉で入浴。古河まで北上し、辛味噌ラーメンをいただき、帰路につきました。電車内では、日本ハム対ソフトバンクの試合経過が気になって本を読めず、iPadairと首っ引きになっておりました。
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する aideiei
								aideiei
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する