記録ID: 8836956
全員に公開
沢登り
丹沢
裏丹沢・神ノ川水系・エビラ沢
2025年10月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:11
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
12m滝 右を直登できるらしいが、傾斜はさほどないものの、いかにも滑った外傾スタンスが厭らしそう。一般的な左の巻きルートを登りましたが、これも嫌らしい。なにより万一落ちると大惨事になる高巻きで、パートナーがいればロープ確保したくなります。
残地シュリンゲがぶら下がっている、嫌らしい箇所に出くわしました。ロープ確保が欲しくなる。足場がぬめぬめで非常にヤバい。尚、大きめのカム(キャメロット2番くらいかなあ)が使えそうでした。A0で何とか乗り越えましたが、ソロの場合は巻くべきでした。
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
防寒衣
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
30mロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
カラビナ
スリング
渓流シューズ
ルート図
キャメロット
|
---|
感想
今週も、夕方までに帰宅というか、たまっている仕事を片付けないといけなかったので、今回も丹沢へ行ってきました。アプローチゼロの「エビラ沢」を選びました。駐車場所からすぐに遡行を開始でき、下山も駐車場所に戻ってこれるため、半日の活動に最適でした。
丹沢の沢は短いものが多いのですが、この沢は比較的長く遡行を楽しめるのが魅力です。ただ、ソロ(ロープレス)で登るには危険だと感じる箇所がいくつかありましたので、ソロの方はくれぐれもご注意ください。それと、滑りやすい沢でした。沢靴はラバーでしたが問題はなかったです。
程よい充実感と終始誰とも会う事もなく静かな山を味わえる良い沢でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する