ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8846584
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

紅葉巡りⅠ【面白山】曇りでも満喫🍁

2025年10月22日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
7.4km
登り
634m
下り
626m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:42
合計
4:11
距離 7.4km 登り 634m 下り 626m
8:49
8:54
18
9:12
16
9:28
9:37
24
10:01
10:12
58
11:10
11:15
34
11:49
25
12:14
13
12:27
12:28
14
12:42
12:53
2
天候 ☁️ 出発時5℃ 山頂2℃ 稜線微風 寒い🥶
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天童高原キャンプ場にある登山口の駐車場(無料15台)
コース状況/
危険箇所等
【面白山】
<<絶景と紅葉を満喫>>
「西尾根コース往復」
天童高原キャンプ場から登り、三沢山を経由して北面白山へ至るルート
登山道は良く整備され、急登もありますが危険個所もなく比較的安心して登れます
山頂は360度の大パノラマで、月山、朝日連峰のほか、南東北の名だたる名峰が望めます
熊🐻出没に注意
天童高原キャンプ場に、コインシャワー・自販機・トイレ(ウォシュレット)あり

その他周辺情報 下山後の温泉
天童温泉
蔵王温泉
山形市内の吉野家で朝定食
朝、しっかり食べると調子が良い👍
6
山形市内の吉野家で朝定食
朝、しっかり食べると調子が良い👍
天童高原スキー場に出ると、目指す面白山がドカーン‼️
2
天童高原スキー場に出ると、目指す面白山がドカーン‼️
登山口には先着の車2台
外は寒く6度 寒さにビビるk😨
9
登山口には先着の車2台
外は寒く6度 寒さにビビるk😨
それでは出発=3
今日は意識してゆっくり歩くよ!
4
それでは出発=3
今日は意識してゆっくり歩くよ!
色付いた木々の中、しばらくは平坦な道をたどる
5
色付いた木々の中、しばらくは平坦な道をたどる
山頂まで1時間40分か
のんびりね♪
3
山頂まで1時間40分か
のんびりね♪
長命水💧(沢の流れる水)で平坦な道は終わり
3
長命水💧(沢の流れる水)で平坦な道は終わり
いよいよ急登の始まり
本格的登りが始まると暑くなる
6
いよいよ急登の始まり
本格的登りが始まると暑くなる
標高を上げるにつれ色付きが増す
7
標高を上げるにつれ色付きが増す
木々の合間から山頂
色合いがいいね〜😊
5
木々の合間から山頂
色合いがいいね〜😊
包まれてます☺️
11
包まれてます☺️
あまりの綺麗さに都度足が止まる
5
あまりの綺麗さに都度足が止まる
黄色が多い🍁
時々赤の紅葉🍁
青空が欲しかった😅
11
青空が欲しかった😅
三沢山に到着すると、景色が広がる
葉山や月山方面 月山は白くなっていた❄️
雲海の様
7
三沢山に到着すると、景色が広がる
葉山や月山方面 月山は白くなっていた❄️
雲海の様
三沢山からの山頂
紅葉に染まる山肌🍁
12
三沢山からの山頂
紅葉に染まる山肌🍁
南に目をやると「南面白山」
元気になったら行ってみよー♪
4
南に目をやると「南面白山」
元気になったら行ってみよー♪
北には「船形山」
5
北には「船形山」
三沢山から少し下り、山頂へ向けて登り返す
12
三沢山から少し下り、山頂へ向けて登り返す
今日一番の急登
ヒィハァ💦
5
今日一番の急登
ヒィハァ💦
あ〜しんどぉ〜
ゆっくり登るよ!
4
あ〜しんどぉ〜
ゆっくり登るよ!
素晴らしい背景🍁
6
素晴らしい背景🍁
ブナも綺麗✨
低木林になり開けてくると山頂は近い
5
低木林になり開けてくると山頂は近い
山頂ロックオン👉
3名様が談笑してらっしゃる
6
山頂ロックオン👉
3名様が談笑してらっしゃる
面白山に無事に到着‼️
kのリハビリには丁度良い山だな
14
面白山に無事に到着‼️
kのリハビリには丁度良い山だな
北には、鳥海山(雲で見えない)、甑岳が見えている
6
北には、鳥海山(雲で見えない)、甑岳が見えている
船形山も
東には、仙台市街に海と松島が見える
海が見えると嬉しい☺️
9
東には、仙台市街に海と松島が見える
海が見えると嬉しい☺️
南には、大東岳(この時は雲で見えない)
7
南には、大東岳(この時は雲で見えない)
蔵王山頂が見える
よく見ると冠雪❄️確認‼️
今季初かな?
6
蔵王山頂が見える
よく見ると冠雪❄️確認‼️
今季初かな?
寒い😨ので長いは無用
勿体無いけれど下山開始
7
寒い😨ので長いは無用
勿体無いけれど下山開始
いつ行くか、今でしょ!t
(紅葉ピークと言いたいらしい😅)
8
いつ行くか、今でしょ!t
(紅葉ピークと言いたいらしい😅)
素晴らしい✨
天童高原に無事に下山
お疲れちゃん♪
5
天童高原に無事に下山
お疲れちゃん♪
🍁・寒くて瀕死状態のカマキリ・🍄
3
🍁・寒くて瀕死状態のカマキリ・🍄
素敵な紅葉を切り取って🍁k
10
素敵な紅葉を切り取って🍁k
山頂のお地蔵さん・山頂からの素敵眺望k
9
山頂のお地蔵さん・山頂からの素敵眺望k
天童高原キャンプ場
木彫りのオブジェ
凄ぉい👍
4
天童高原キャンプ場
木彫りのオブジェ
凄ぉい👍
面白山に咲いてたお花🌸
5
面白山に咲いてたお花🌸
キャンプ場の展望デッキ・登山者用駐車場・綺麗なトイレ・コインシャワー
3
キャンプ場の展望デッキ・登山者用駐車場・綺麗なトイレ・コインシャワー
本日のお宿は、蔵王温泉 名湯舎 創
ウェルカムドリンク
6
本日のお宿は、蔵王温泉 名湯舎 創
ウェルカムドリンク
グレードアップ客室
雰囲気の良い内風呂と露天風呂♨️
東北随一の強酸性、美人づくりの湯として有名だ
濁り湯はダメだって言ったのに😢k
7
グレードアップ客室
雰囲気の良い内風呂と露天風呂♨️
東北随一の強酸性、美人づくりの湯として有名だ
濁り湯はダメだって言ったのに😢k
真っ赤な黄昏
夕食はジンギスカン
未は苦手💦k
9
真っ赤な黄昏
夕食はジンギスカン
未は苦手💦k

感想

前回の鵞足炎から10日
かかりつけの接骨院に毎日通い、いつものゴッドハンドのおかげでなんとか平地では走れる迄に回復
まだ捻ると痛みがある
今回は無理せず荷物の負荷は厳禁
サポーター装着し、ゆっくり歩いて捻らない様に!
下山後はアイシング必須
との事でしっかり指示通りに😊

お陰様で、楽しく面白山を堪能できました!
口は悪いけど腕は確かな院長、これからも宜しくお願いしまぁす🙇

感謝。







待ちに待った大好きな温泉♨️と紅葉🍁
訪れたのは蔵王連峰の面白山
今が見頃で、山肌に染まる紅葉🍁がなんとも素晴らしい
面白山は気軽に登れて良い山だったなぁ~😆
登山口にある天童高原もなかなか景色の良いスポットでしたよ👍
下山後には蔵王温泉♨️で疲れを癒す
なんとも贅沢な山と温泉の旅
良い1日だった



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら