記録ID: 8853277
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
虫倉山&太郎山で信州百98、99座目
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 998m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | ・虫倉山、太郎山いずれも登山口までの林道は狭いが舗装され、普通車でも問題なかった。登山口には駐車スペースが確保されていた。 |
写真
撮影機器:
感想
・信州百名山も大詰め、虫倉山と太郎山に登る。
・麓の子どもたちは以前は虫倉山、白根山、そして燕岳に登るのが恒例行事だったらしい。前日道の駅おがわのレストランでそれを聞いていたので、何となく気軽に虫倉山に入山した。不動滝コースで山頂に達すると眺望は抜群、飽きることがなかった。しかし下山した猿すべりコースは鎖とロープで急下降の連続。緊張しながらも一気に高度を下げた。
・昼は道の駅中条で、郷土色「おぶっこ」を食す。味噌味の平打ち麺で野菜など具沢山、正面に登ってきた虫倉山を眺めながら午後に備えエネルギーを補給した。
・午後は車を上田の太郎山に転じた。最短コースの裏参道を登る。幅広い道で年長組の遠足にも出会った。子供たちは生き生きと皆挨拶してくれた。裏参道から登ったが、山頂部で太郎神社の鳥居側に回り、お参りをしてから山頂に達した。北アルプス側の展望が抜群で逆光だったのが残念であるが、しばしコーヒーを見ながら展望を味わった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する