記録ID: 8861870
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【日本いで湯百名山】青根ヶ峰
2025年10月26日(日) [日帰り]

☆Parsleycandy
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:50
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 156m
- 下り
- 155m
コースタイム
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
下市口駅-奥千本口 タクシー 6,750円 奥千本口-ケーブル吉野山駅 14:08-14:31 500円 吉野山-千本口 500円 吉野山ロープウェイ 吉野山奥千本ライン(バス) 吉野大峰ケーブル自動車 http://www.yokb315.co.jp/ropeway.php?id=no2 奈良交通 https://www.narakotsu.co.jp/temporary/2024spring_dorogawa/ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
| その他周辺情報 | 【前泊】 洞川温泉 湯宿 丸文 3人1部屋 食事付き ひとり17,000円 (じゃらんで予約) |
写真
撮影機器:
感想
関西遠征2座目「日本いで湯百名山」青根ヶ峰です。前泊は洞川温泉。天気がよければ前日、吉野山駅から青根ヶ峰を経由して洞川温泉まで歩き、2日目に稲村ヶ岳を予定していました。ところが予報は雨。そこで稲村ヶ岳を初日に登り、青根ヶ峰はバスで登山口まで行く楽々コースにしました。
洞川温泉でヤマ友と合流。青根ヶ峰は3人です。洞川温泉からバスで下市口へ移動して、近鉄電車で吉野へ。ヤマ友は、青根ヶ峰登山だったらわざわざ洞川温泉まで来る必要はなかった。悪いことしたな。
宿泊した翌日、面不動鍾乳洞を観光してからバスで下市口へ。下市口駅でタクシーに乗って奥千本口へ。青根ヶ峰登山は1時間ほどで、楽々でした。
【日本いで湯百名山】稲村ヶ岳(電車・バス)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8859362.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する