記録ID: 8862114
全員に公開
ハイキング
中国
牛田山縦走(反時計周り)とフードフェスタ
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 684m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:25
距離 13.5km
登り 684m
下り 680m
JR西日本の新白島駅を起終点にトレッキングポールの練習に。その途中で広島城近辺で年に一度のフードフェスティバルに寄って、いつもは車で行って飲むことのできない大山地ビールと福島県ホタテ焼きそばを食べた。
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
新白島駅から東区スポーツセンターまで国道沿いの歩道を歩いて牛田公園の登山口へ。牛田山までと尾長山までは整備された登山道が続く。途中にはたくさんの分岐があり中には私設の登山道分岐もあるので初めての時には気を付けた方が良い。 尾長山から双葉山への下山道は通行止め標識が住宅団地内の案内図に表示があった。この下山道は急勾配で尾長山までの登山道に比べると少し荒れている。 住宅団地内を抜けて二葉山仏舎利塔を経由して二葉山山頂の旧日本軍高射砲の跡を抜けてグランドそばの下山口にでる。ただし、今回のGPS軌跡は二葉山頂上から京橋川の常盤橋までは大きくずれている! |
| その他周辺情報 | 仏舎利塔からは広島駅近辺の眺望が良い。 二葉山頂上手前の分岐で下山すると広島東照宮に下山して広島駅南(新幹線)口(に一番近い。東照宮までは金光稲荷神社があり奥の院からの眺望が良い。下っていくと鳥居群があり外国人好みの景色? |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ネットのかっちゃん












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する