記録ID: 8862282
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2025年10月26日(日) [日帰り]

yuiwild
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 5:45
距離 10.9km
登り 1,041m
下り 1,051m
14:36
| 天候 | 雨のち霧雨、終日雲の中 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路/相方車両で送迎 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころに水溜まり&ぬかるみ 木道は濡れて滑りやすい 全体的の良く整備され歩きやすい |
| その他周辺情報 | ロープウエイ入口に温泉あり、下山し11号線にも温泉あり |
装備
| 個人装備 |
標準装備
|
|---|---|
| 共同装備 |
特にないが、シュリング、カラビナ、ファーストエイドは持参した
|
感想
出だし(山頂駅)は雨。天気予報ではあと30分であがるとあるため駅で雨宿り。霧雨になったが それでも濡れると読み河童を着て出発した。結局山頂まで曇り。若干晴れ間が見えかくれするも晴れることはなかったため諦めて下山しを始めた。
紅葉は思っていたほど進んでおらず、このまま枯れ落ちてしまうのではないかと思える状況であった。
下山後、ロープウエイ下の温泉に入ろうか迷ったところ、帰りのバス時間を気にして、麓の温泉へいくことにした。
山行時間は思っていたほど時間がかからず、むしろ山頂での休憩時間が長かった。これは、相方の靴ロールが剥がれた修理をしたためである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する