記録ID: 8862824
全員に公開
ハイキング
近畿
狼烟山と熊野古道・紀伊路 岩代駅→印南駅
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 347m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:53
距離 15.7km
登り 347m
下り 358m
以前歩いた熊野古道・紀伊路を再度線繋ぎで切目駅から岩代駅までの区間を逆向きで、前回は出来なかった寄りたかった店や近くで行けそうな山に入りながら歩く
本日の山頂 狼煙山(切目山) 158m (三等三角点 島田)
本日の山頂 狼煙山(切目山) 158m (三等三角点 島田)
| 天候 | くもり時々小雨、蒸し暑い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR印南駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
熊野古道 標識や案内板あり、ほぼ舗装路 狼烟山 農道を進んで途中から山に入るが標識、テープなどは一切なし、薄めの踏み跡あり |
| その他周辺情報 | トイレ 岩代駅、切目駅、印南駅、御坊駅 いずれも駅舎の外にあり、中山王子神社、切目王子神社、コンビニなど 御坊駅は乗換時間がかなりあるので、改札でトイレに行きたい旨を伝えると外に出れる、駅前にローソンと土産物屋があるので買い物もできる |
写真
感想
日曜日ずっと天気悪い、今日も能勢に行きたかったんだけどね
剣尾山で行場巡りしたいけど雨に濡れた岩で滑るのはごめんなので、雨が降っても大丈夫そうな紀伊路の線繋ぎにした
今後の予定を考えて逆向きで歩くことになったけど、スタートする岩代駅に着くまで遠かった、ほとんど4時間…移動だけで若干疲れた
狼烟山はちょうど最近行った方のレコを見つけて、農道詰めるだけだし楽勝と思ってたら、途中でログがめっちゃ飛んで自分の位置をまともに表示してない状況になってめっちゃ焦った、まぁ農道詰めるだけなんで地図だけでも行けたんだけどね
その後スマホを再起動して正常に戻ったけど、楽しそうな道を見つけたんでなんかついつい山道に入っちゃって…
ピストンだったのでルートは修正しました
今日もいい汗かきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
りりぽん




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する