記録ID: 8864194
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山(黒斑山・蛇骨岳・鋸岳) 黄金カラマツに魅せられて♪
2025年10月27日(月) [日帰り]

kuma-suke
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:02
距離 9.9km
登り 847m
下り 847m
12:14
| 天候 | 晴れ、時々ガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
浅間山外輪山の樹林帯のルート上が水溜りになっている所がある(→防水性のある靴がベスト) |
| その他周辺情報 | ⚫︎下山温泉: 高峰温泉 1000円、脱衣所に貴重品ボックスあります(要100円玉) ※ 貴重品ボックスの100円は返却されないので、余計な貴重品は脱衣所に持ち込まないのが賢明です ⚫︎下山メシ 「そば蔵 丁子庵」で「くるみ蕎麦」 0267 23 0820 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
熊鈴、熊避けホーン、笛
ヘルメット(一応)
|
|---|
感想
黄金カラマツを愛でに、山友Bさんと浅間山外輪山へ
ヤマテン予報では終日晴れ予報であったこともあり、せっかくなのでご来光も狙ってみました(熊が怖かったので熊避けホーンの猛犬の声を鳴らしまくり 笑)。
ですが槍ヶ鞘に着いてみると あいにく東の空には厚い雲。。。更にご来光直前に北の方からガスがぐわ~っと広がってきて、一時はご来光は絶望になりましたが、運良く日の出時間にはガスが抜けてくれて美しいご来光を堪能♪
その後もガスがかかったりガスが抜けたりしながらの時間が続きましたが、要所要所で青空と陽射しが戻ってくれたので、総じて美しく黄金色に染まるカラマツを愛でることが出来て大満足!
午後になって雲が厚く広く広がりだしてきたので、早朝から午前中の陽射しと青空のある時間帯に歩けたことが良かったです。
カラマツの黄金絨毯に感謝 ^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する