ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8864710
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉の古道を歩く~朝比奈切通から亀ヶ谷坂そして北鎌倉へ

2025年10月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
7.7km
登り
181m
下り
192m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:00
合計
2:41
距離 7.7km 登り 173m 下り 184m
11:07
14
スタート地点
11:21
64
12:29
10
12:39
49
13:28
6
13:43
5
13:48
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
京急電鉄 金沢八景駅より鎌倉駅行きバス🚌
朝比奈バス停下車

復路 JR北鎌倉駅
コース状況/
危険箇所等
舗装道路以外は泥濘多く歩きづらい箇所が多いのでトレッキングシューズがおすすめ
その他周辺情報 途中の鶴岡八幡宮、小町通りは飲食店、お土産店多数ありますが観光客も多いので休める店を探す👀のも大変そう
京急電鉄 金沢八景駅から鎌倉駅行きのバス🚌に乗り朝比奈バス停で下車
2025年10月27日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:06
京急電鉄 金沢八景駅から鎌倉駅行きのバス🚌に乗り朝比奈バス停で下車
切通とは、山や丘などを切り開いて通した道で、外部からの攻撃にも威力を発揮したそう

朝比奈切通は鎌倉時代に鎌倉と六浦(現在の横浜市金沢区)を結ぶ交通路として造られた
2025年10月27日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:08
切通とは、山や丘などを切り開いて通した道で、外部からの攻撃にも威力を発揮したそう

朝比奈切通は鎌倉時代に鎌倉と六浦(現在の横浜市金沢区)を結ぶ交通路として造られた
朝夷奈(朝比奈)切通

かつて六浦港は鎌倉に住む武士や農民の生活をささえる港としてにぎわい、鎌倉と六浦港を結ぶ道が「朝夷奈切通」
2025年10月27日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:10
朝夷奈(朝比奈)切通

かつて六浦港は鎌倉に住む武士や農民の生活をささえる港としてにぎわい、鎌倉と六浦港を結ぶ道が「朝夷奈切通」
和田義盛の三男で豪傑だった朝夷奈三郎義秀が一夜で切り開いたという伝説がある
2025年10月27日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:10
和田義盛の三男で豪傑だった朝夷奈三郎義秀が一夜で切り開いたという伝説がある
空気がガラッと変わった気がするのは気のせいか…?
2025年10月27日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/27 11:10
空気がガラッと変わった気がするのは気のせいか…?
鎌倉幕府が建設したこの道は鎌倉へ様々な物資、なかでも塩を運ぶための重要な交通路だったため「塩の道」と呼ばれた
2025年10月27日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/27 11:13
鎌倉幕府が建設したこの道は鎌倉へ様々な物資、なかでも塩を運ぶための重要な交通路だったため「塩の道」と呼ばれた
鎌倉の7つの切通の中でも古道の面影を最も残している
2025年10月27日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
14
10/27 11:14
鎌倉の7つの切通の中でも古道の面影を最も残している
どこを切り取っても絵になる
2025年10月27日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
15
10/27 11:14
どこを切り取っても絵になる
誰もいない道をひとりで歩いていると違う時代に入り込んでしまったような、あるいは取り残されてしまったような錯覚を起こす…
2025年10月27日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
13
10/27 11:16
誰もいない道をひとりで歩いていると違う時代に入り込んでしまったような、あるいは取り残されてしまったような錯覚を起こす…
静寂に包まれた道を進む
2025年10月27日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/27 11:17
静寂に包まれた道を進む
2025年10月27日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/27 11:18
朝比奈熊野神社⛩️

鎌倉で最もアクセス困難な秘境の神社だそう…人影なく心細いので今日はスルーしてしまう
2025年10月27日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 11:19
朝比奈熊野神社⛩️

鎌倉で最もアクセス困難な秘境の神社だそう…人影なく心細いので今日はスルーしてしまう
岩壁にひっそりと残る仏像
2025年10月27日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 11:22
岩壁にひっそりと残る仏像
このあたりは太刀洗川の源流になっているため、道に水が流れ出て滑りやすい💦
2025年10月27日 11:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 11:26
このあたりは太刀洗川の源流になっているため、道に水が流れ出て滑りやすい💦
2025年10月27日 11:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
13
10/27 11:26
湧き水やコケで滑り歩きづらいが道の雰囲気はとても美しい
2025年10月27日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 11:29
湧き水やコケで滑り歩きづらいが道の雰囲気はとても美しい
2025年10月27日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:33
2025年10月27日 11:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:35
なぜかミッフィー😊
2025年10月27日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 11:36
なぜかミッフィー😊
三郎の滝(朝比奈の滝)

朝夷奈切通を一夜にして切り開いたという伝承が残る大力武勇の猛者「朝比奈三郎義秀」に因んで名付けられた滝
2025年10月27日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
13
10/27 11:36
三郎の滝(朝比奈の滝)

朝夷奈切通を一夜にして切り開いたという伝承が残る大力武勇の猛者「朝比奈三郎義秀」に因んで名付けられた滝
鎌倉側の入り口 
フォントが綺麗
2025年10月27日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:36
鎌倉側の入り口 
フォントが綺麗
トレイルが終わり舗装道路に出る

朝比奈バス停から十二所神社バス停までの約2キロの道が朝比奈切通ハイキングコースとして1時間ほどで歩けるコンパクトなコースですが、今日はもう少し続く
2025年10月27日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:41
トレイルが終わり舗装道路に出る

朝比奈バス停から十二所神社バス停までの約2キロの道が朝比奈切通ハイキングコースとして1時間ほどで歩けるコンパクトなコースですが、今日はもう少し続く
2025年10月27日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/27 11:44
コヨメナ
2025年10月27日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
14
10/27 11:55
コヨメナ
しばらく舗装道路を歩いてきてココから天園ハイキングコースに入る
2025年10月27日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 11:57
しばらく舗装道路を歩いてきてココから天園ハイキングコースに入る
この先すぐ、普通のお宅の横を通らせていただく道になる(すみません、おじゃまします)
2025年10月27日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 11:57
この先すぐ、普通のお宅の横を通らせていただく道になる(すみません、おじゃまします)
トトロのトンネル

かわいいネーミングにウキウキしてトレイルに入るがココからが大変💦
こちらのお宅の方が「ドロドロだから気をつけて」と声をかけてくださったのですが本当に泥濘😱どろんこ祭り
2025年10月27日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 12:01
トトロのトンネル

かわいいネーミングにウキウキしてトレイルに入るがココからが大変💦
こちらのお宅の方が「ドロドロだから気をつけて」と声をかけてくださったのですが本当に泥濘😱どろんこ祭り
トトロのトンネル
2025年10月27日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 12:02
トトロのトンネル
2025年10月27日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 12:02
この先の道がよく見えず…倒木をまたぐのが難しい😓ワイルドだなぁ
2025年10月27日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 12:04
この先の道がよく見えず…倒木をまたぐのが難しい😓ワイルドだなぁ
ドロドロで滑る💦葉っぱで道が見えないし、蜘蛛の巣🕸️が顔にくっつくプチジャングルだー
2025年10月27日 12:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/27 12:09
ドロドロで滑る💦葉っぱで道が見えないし、蜘蛛の巣🕸️が顔にくっつくプチジャングルだー
終わってみれば楽しかったが、歩いているときは転ばないように必死💦ココで転んだら電車もバスも乗れないレベル…になりそう

それでなくても靴もズボンの裾も泥だらけ😭
2025年10月27日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 12:14
終わってみれば楽しかったが、歩いているときは転ばないように必死💦ココで転んだら電車もバスも乗れないレベル…になりそう

それでなくても靴もズボンの裾も泥だらけ😭
瑞泉寺におりていく道は平和でひと安心😮‍💨
2025年10月27日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/27 12:16
瑞泉寺におりていく道は平和でひと安心😮‍💨
瑞泉寺
2025年10月27日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 12:26
瑞泉寺
しばらく舗装道路を歩いて鶴岡八幡宮に到着したけどヒトが多いのでスルー
2025年10月27日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 12:48
しばらく舗装道路を歩いて鶴岡八幡宮に到着したけどヒトが多いのでスルー
小町通りをすぐ右に入ると不動茶屋🍵不動明王をお祀りした岩堂の境内にある落ち着いた和風カフェ

和風ラーメンの文字に吸い込まれて中に入るとカウンター席があいていたのでひと休み😊
2025年10月27日 12:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 12:54
小町通りをすぐ右に入ると不動茶屋🍵不動明王をお祀りした岩堂の境内にある落ち着いた和風カフェ

和風ラーメンの文字に吸い込まれて中に入るとカウンター席があいていたのでひと休み😊
抹茶あんみつ
結構ボリュームあり、とても美味しかった!白玉が大きくて嬉しい☺️
2025年10月27日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
17
10/27 13:08
抹茶あんみつ
結構ボリュームあり、とても美味しかった!白玉が大きくて嬉しい☺️
また、お散歩しながら来ますね❣️
2025年10月27日 13:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 13:21
また、お散歩しながら来ますね❣️
本日、もうひとつの切通
亀ヶ谷坂(かめがやつざか)
扇ヶ谷と山ノ内を結ぶ道で東京、埼玉につながる要路だったそう
2025年10月27日 13:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/27 13:33
本日、もうひとつの切通
亀ヶ谷坂(かめがやつざか)
扇ヶ谷と山ノ内を結ぶ道で東京、埼玉につながる要路だったそう
結構な急坂で建長寺の大覚池にいた亀がこの坂を上ったところ急坂のために途中で引き返した、あるいはひっくり返ったことから亀返坂(かめかえりざか)とも言われるようになったと伝えられる
2025年10月27日 13:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 13:33
結構な急坂で建長寺の大覚池にいた亀がこの坂を上ったところ急坂のために途中で引き返した、あるいはひっくり返ったことから亀返坂(かめかえりざか)とも言われるようになったと伝えられる
小町通りの喧騒とは裏腹にとても静か。いまでも生活要路として使われているようですが静謐とした美しい道
2025年10月27日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 13:35
小町通りの喧騒とは裏腹にとても静か。いまでも生活要路として使われているようですが静謐とした美しい道
円覚寺
2025年10月27日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/27 13:47
円覚寺
北鎌倉駅に到着
大船駅をゴールにしたかったが、この先の道が通行止めになっていて😱迂回するのが億劫になり電車に乗ってしまう
2025年10月27日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/27 13:48
北鎌倉駅に到着
大船駅をゴールにしたかったが、この先の道が通行止めになっていて😱迂回するのが億劫になり電車に乗ってしまう
大船駅まで歩いてココをゴールの予定としていた
2025年10月27日 14:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/27 14:53
大船駅まで歩いてココをゴールの予定としていた
銀だこ食べながら立ち飲みできるハイボール酒場。平日ならハイボール¥230。カリカリ熱々のたこ焼きとハイボールが癖になるヨ😅
2025年10月27日 14:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
17
10/27 14:40
銀だこ食べながら立ち飲みできるハイボール酒場。平日ならハイボール¥230。カリカリ熱々のたこ焼きとハイボールが癖になるヨ😅
撮影機器:

感想

秋になったら鎌倉の朝比奈切通と亀ヶ谷坂の切通の鎌倉古道歩きを計画していた

有名な神社仏閣よりも古道歩きに魅力を感じてしまうのはひとりぽつんと違う時代に入り込んでしまったような感覚が好きなのかもしれない

いにしえの人々を思いながら古道を歩くテーマでしたが
最後にご褒美を用意してしまうところ…ちょっと違うんだよなぁ💦

今回も見てくださりありがとうございました😊
低山が歩きやすい季節になりましたね。皆さま、どうぞご安全に






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら