記録ID: 8865198
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山寺~大神山神社奥宮~寂静山
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:11
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 155m
- 下り
- 153m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
皆生温泉の帰りに大山へ!
弥山に登りたかったけど77の両親が一緒だったので大山寺周辺を歩くことに。
雨上がりでごつごつの石畳が滑りやすく下りで父が転倒しかけたので腕を持って一緒にゆっくり歩いた。登山靴を履かないといけなかったと反省。寂静山がすぐ登れそうだったのでせっかくだから登ってきた!
あいにく山の全貌は見えなかったけど無事下山できてほっとした。
山開きの前日のたいまつ行列がいいと職場の利用者さんに聞いたので来年また来たいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たけちゃん










勝手にホームマウンテンが大山です。
大神山神社までの自然石の石畳参道、滑りやすく、私も足の親指をやったことがあります。
お父様、転倒されなくてよかったです。
寂静山静かですよね。鳥も多いです。この展望なら弥山に登っても真っ白だったと思います。
そうですね。お山開きのたいまつ行列はなかなか見る価値あると思いますよ。ぜひ(*^^*)
初めまして😊
大山がホームマウンテンなのですね!
あの石畳やはり滑りやすいのですね💦
上の方は苔も多くさらに滑りやすくてヒヤヒヤでほんと無事で何よりでした。
天気予報は晴れだったのですが山の天気は本当にわかりませんね。
灯籠じゃなくてたいまつでしたね😅
山開き行けるように計画したいと思います⛰️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する