記録ID: 887350
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						祖父岳(谷折) 越中八尾の山
								2016年06月01日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 1.2km
 - 登り
 - 269m
 - 下り
 - 268m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 0:46
 - 休憩
 - 0:10
 - 合計
 - 0:56
 
					以前はもっと時間がかかったような気がしますが、約30分で登れました。天気予報では、晴れで眺望を期待していたのですが、私の運とすれば、こんなもんかな。
				
							| 天候 | 晴れ曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						八十島地内の三差路を直進となる左の道に進みます。 しばらく道なりに進みますと東布谷地内で橋を渡ると廃校になった広畑小学校の跡地に突き当たるが、私はここで右折して坂を道なりに上がっていくとT字路に出ます。 この突き当りに看板があり「谷折・祖父岳」方面である左折して進みますが、ここからは、すれ違いができない細い林道ですので、退避場所を把握しながら進む必要があります。 細い林道を約3キロ進みますと、左に橋が見えてきますので、左折しこの谷折川にかかる谷折橋を渡り道なりに約500m進みますと、この地域唯一の民家竹原家が見え、その下にある「祖父岳駐車場」に着きます。 ここに車を止めます。ここが登山口です。 また、定かではありませんが、橋を渡って広畑小学校の跡地に突き当たったところを、左折すると行けそうな看板がありました。 追加 行けます。桂原ルートでした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山道は、急坂ですがロープが張ってあります。下山の際は注意が必要です。 | 
写真
感想
					今回、この後「牛岳」に行くつもりでしたので、ちょっとあせりましたが、あっという間に登り切ってしまいました。
急坂はやはりきついですが、標高差がすくないのが幸いします。
もう一つ登山口があるみたいです。八尾町桂原地内から登るらしいですが、林道が開通したとのことからかな、やはり、大広田小学校の跡地の突き当りを左折して行けば、八尾町桂原地内になりますので。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:890人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ja9eoq
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する