三峯神社、妙法ヶ岳

- GPS
- 04:18
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 376m
- 下り
- 370m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
🍁**関東最強のパワースポット・三峯神社へ!**🍁
やっと、やっと紅葉の見頃に行けました〜!
前日の雨で道はしっとり、落ち葉が滑りやすくて細い道ではちょっと緊張…😅
でも距離が短かったので、程よく登山気分を楽しめました⛰️
そして何より、神社の紅葉が本当に見事✨
境内全体が赤や黄色に染まり、まるで神様の世界に迷い込んだような神秘的な空気。
パワーを全身で感じて、心も体も満たされました💫
愉快な仲間たちと一緒に笑いっぱなしの一日。
往復8時間の旅も、ぜんぜん苦じゃなかった!
本当に最高の時間をありがとう🙏❤️
紅葉狩りに、妙法ヶ岳へ行ってきました。
当初は大輪から表参道を登る予定でしたが、国道の通行止めでバスが運休中と知り、前日に急きょルート変更。三峯神社から妙法ヶ岳へのピストンに切り替えました。
今回は、賑やかなメンバー8人での山行。おしゃべりに写真撮影にと、のんびりゆっくりペースで歩きました。ピストンルートもちょうどよい行程で、紅葉の見頃にもぴったり。山肌のパッチワークのような色づきもきれいでした。
キリッと冷えた空気に包まれた三峯神社では、神聖な雰囲気の中でパワーをたっぷりいただき、心も体もリフレッシュ。行けて本当によかったです。
紅葉が見頃の妙法ヶ岳、三峯神社へ。昨夜の雨もやみ、お天気も良さそう☀期待に胸を膨らませ長い長い電車とバスの旅🚃🚍
表参道を歩いて妙法ヶ岳に向かう予定でしたが、バスが運休区間であることが前日に判明した為、三峯神社からのピストンに。
午前中は薄曇り☁でしたが徐々に青空が広がり妙法ヶ岳の山頂に到着時は晴天に☀
展望が開けると紅葉で錦色に染まった山肌と真っ青な空とのコラボレーションが素晴らしく思わず息をのみました。
程良い山歩きのあとはパワースポットの三峯神社へ⛩
私自身は3度目になりますがいつ来ても他の神社とは違い荘厳な雰囲気が漂っています。
初めて訪れたメンバーも大満足。
たくさんのパワースポットを巡り「気」をいただきました。
山行より電車やバスに乗車している時間が長かったですがメンバーとの楽しいお喋りであっという間でした。久々の青空のもと紅葉を満喫でき、楽しい一日になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Kei
myrs-na
Reiちゃん










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する