記録ID: 8881573
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
柏原駅〜霊仙山(カルスト・草紅葉・緑のもふもふ苔・360展望)
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:47
距離 25.6km
登り 1,175m
下り 1,220m
6:53
1分
スタート地点
13:40
(多賀)中央公民館バス停
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
■念願の霊仙山
数年前から、行きたいと思っていた霊仙山。ヒル山でもあるので、秋の時期を狙っていました。ただ、天気が冬型になると日本海からの風の通り道となる琵琶湖の影響で天気が悪いので、前日、前々日が観光となったのはそのためです。
霊仙山に行くにあたり、落合に車を駐めて周回する予定でしたが、私ひとりとなったため、多少ハードになってもOKなので柏原駅から登ることとしました。また、せっかくなので、mnakanoさんのレコで多賀から登って醒ヶ井に下っていたのを記憶していたので、参考にさせていただき、下山は多賀としました。
多賀からは、近江鉄道とJRを乗り継いで柏原駅に戻るというものです。(実際は途中でバスを見つけたのでバスとJRを乗り継いで戻っています)
※mnakanoさんのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7206167.html
■素晴らしい霊仙山
実際に行ってみると想像以上でした。標高が1000m程度とは思えないほどの好展望、カルストの美しい地形と岩、茶色い草紅葉、鮮やかな緑色のもふもふのコケ。
いままで、こんな山は見たことも登ったこともなく、とても素晴らしい山でした。
季節をかえて(ただしヒルの時期は避けて)登ってみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satfour












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する