ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8884301
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

生瀬富士・立神山・月居山周回

2025年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
cafemash その他1人
GPS
04:07
距離
8.6km
登り
750m
下り
761m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:00
合計
4:56
距離 8.6km 登り 750m 下り 761m
8:01
8:10
4
8:21
8:30
11
8:41
8:48
36
9:24
16
9:40
15
9:56
10:11
20
10:40
4
10:44
10:46
26
11:11
11:12
5
11:17
7
11:24
11:25
7
11:31
11:35
35
天候 薄曇り☁️時々☀️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
町営袋田第一駐車場🅿️
コース状況/
危険箇所等
全体的に湿気っており、岩も滑りやすい。
ぬかるみもありコースを下る際は
かなり気を使った💦
その他周辺情報 袋田の滝
お膝元なので観光地のお店が立ち並ぶ
豊年万作の宿は閉館してしまったが、
女将のアップルパイ🍎は健在でした
味は絶品✨おすすめです
駐車場が満タンになるのを恐れ4時前に自宅を出発
7時着でしたがすでに半分程度埋まってました💦
あぶねー
2025年11月02日 07:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 7:07
駐車場が満タンになるのを恐れ4時前に自宅を出発
7時着でしたがすでに半分程度埋まってました💦
あぶねー
トイレ完備
嫁いわくきれいだそう✨
2025年11月02日 07:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:10
トイレ完備
嫁いわくきれいだそう✨
いよいよ出発
カミさん7ヶ月ぶりの山行⛰️
最後まで持つか??
2025年11月02日 07:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:11
いよいよ出発
カミさん7ヶ月ぶりの山行⛰️
最後まで持つか??
まずは取り付きまで舗装路
2025年11月02日 07:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:11
まずは取り付きまで舗装路
登山口まで来ました。
開始早々いきなりミスルート🙅‍♀️💦
目線が向いてしまう大子硯方面⬅️行ってしまいました
2025年11月02日 07:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:13
登山口まで来ました。
開始早々いきなりミスルート🙅‍♀️💦
目線が向いてしまう大子硯方面⬅️行ってしまいました
正解はこちら➡️
よくみたらボロボロの案内がひっそりとありました
2025年11月02日 07:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 7:15
正解はこちら➡️
よくみたらボロボロの案内がひっそりとありました
しばらくはなだらかな登りで嫁も意気揚々🎵
2025年11月02日 07:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:23
しばらくはなだらかな登りで嫁も意気揚々🎵
生瀬富士手前の分岐
だんだん斜度がキツくなるのと比例して
嫁が何も喋らなくなりました。
2025年11月02日 07:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:53
生瀬富士手前の分岐
だんだん斜度がキツくなるのと比例して
嫁が何も喋らなくなりました。
紅葉🍁はもう少しあとだったかも、、
2025年11月02日 07:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 7:59
紅葉🍁はもう少しあとだったかも、、
山頂手前
大きな岩を左に巻いて変な幹をとっていたら
ミスルート❌
戻って右に巻いてもダメ
正解は正面から岩をよじ登ったらロープがありました。
目印も特になく岩が濡れて滑るしわかりづらい💦💦
2025年11月02日 08:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:01
山頂手前
大きな岩を左に巻いて変な幹をとっていたら
ミスルート❌
戻って右に巻いてもダメ
正解は正面から岩をよじ登ったらロープがありました。
目印も特になく岩が濡れて滑るしわかりづらい💦💦
よじ登った先に山頂ありました☺️
2025年11月02日 08:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:09
よじ登った先に山頂ありました☺️
朝よりいくぶん晴れてきた☀️
2025年11月02日 08:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:09
朝よりいくぶん晴れてきた☀️
2025年11月02日 08:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:09
嫁は山頂ででしばらく待機
私だけ茨城のジャンダルム行ってきます👍
2025年11月02日 08:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:10
嫁は山頂ででしばらく待機
私だけ茨城のジャンダルム行ってきます👍
2025年11月02日 08:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:10
写真奥のあの先ね🪨
2025年11月02日 08:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:11
写真奥のあの先ね🪨
崩落の危険性はなさそうですが
てがかり足がかりになる岩が小さくて滑るので怖かった😰
2025年11月02日 08:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:12
崩落の危険性はなさそうですが
てがかり足がかりになる岩が小さくて滑るので怖かった😰
2025年11月02日 08:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:13
やせ尾根に出てしまえばあとは焦らず直進
2025年11月02日 08:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:13
やせ尾根に出てしまえばあとは焦らず直進
先っちょは渋滞してました🤣
2025年11月02日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:15
先っちょは渋滞してました🤣
嫁の待機場所
ジャンダルムから生瀬富士を望む
2025年11月02日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:15
嫁の待機場所
ジャンダルムから生瀬富士を望む
一応ここが山頂
2025年11月02日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:17
一応ここが山頂
2025年11月02日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:17
2025年11月02日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
11/2 8:17
ブチ切れる前の嫁
2025年11月02日 08:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 8:23
ブチ切れる前の嫁
山頂からいきなり急降下⤵️
久しぶりの嫁にここは無謀すぎたか⁈
2025年11月02日 08:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:28
山頂からいきなり急降下⤵️
久しぶりの嫁にここは無謀すぎたか⁈
岩場終わった後もかなりの急傾斜
濡れた岩の上に濡れた枯葉
よく滑ります
2025年11月02日 08:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:34
岩場終わった後もかなりの急傾斜
濡れた岩の上に濡れた枯葉
よく滑ります
休憩中紅葉が体を癒す
2025年11月02日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:35
休憩中紅葉が体を癒す
2025年11月02日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:35
立神山山頂
もう嫁の息は相当上がっており
機嫌も少し悪い💧
2025年11月02日 08:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:41
立神山山頂
もう嫁の息は相当上がっており
機嫌も少し悪い💧
山名板
2025年11月02日 08:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:41
山名板
隙間から下界の様子が見えた!
2025年11月02日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:54
隙間から下界の様子が見えた!
豊年万作ホテルのアップルパイ🍎が目当てだったのですが今年閉館したらしい、
この時間行列なのにちっとも並んでる様子がない、、、
これをエサに連れられてきた嫁はガッカリ
2025年11月02日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 8:54
豊年万作ホテルのアップルパイ🍎が目当てだったのですが今年閉館したらしい、
この時間行列なのにちっとも並んでる様子がない、、、
これをエサに連れられてきた嫁はガッカリ
エサがないとわかったいやーな空気の中
粛々と進む
ここも滑りそうな急下りが出現👀
案の定嫁こけました💦
2025年11月02日 09:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:10
エサがないとわかったいやーな空気の中
粛々と進む
ここも滑りそうな急下りが出現👀
案の定嫁こけました💦
2025年11月02日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:13
紅葉が時折のぞかせる
2025年11月02日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:13
紅葉が時折のぞかせる
2025年11月02日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:13
2025年11月02日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:13
観光地に降りる分岐点を通過
2025年11月02日 09:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:23
観光地に降りる分岐点を通過
なんとなく滝の音が聞こえてきた!
2025年11月02日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:25
なんとなく滝の音が聞こえてきた!
2025年11月02日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:25
2025年11月02日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:25
見えた!!
2025年11月02日 09:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:28
見えた!!
観光地展望台から見る風景とはまた違っていい✨✨
2025年11月02日 09:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 9:28
観光地展望台から見る風景とはまた違っていい✨✨
滝のぞき到着しました!
苦労した人だけが見られる無料展望台です✨✨
2025年11月02日 09:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:34
滝のぞき到着しました!
苦労した人だけが見られる無料展望台です✨✨
2025年11月02日 09:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:37
露出色補正後
肉眼だとこのくらい鮮やかに見えます
2025年11月02日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
11/2 9:40
露出色補正後
肉眼だとこのくらい鮮やかに見えます
補正前
写真で見るとなんかしょぼい、、
2025年11月02日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:40
補正前
写真で見るとなんかしょぼい、、
2025年11月02日 09:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:45
良い景色を眺め疲れが回復✨
次の目的地川渡場を目指します✊
2025年11月02日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:52
良い景色を眺め疲れが回復✨
次の目的地川渡場を目指します✊
紅葉もいいですがまだ緑で残ってる葉にも癒されます
2025年11月02日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:52
紅葉もいいですがまだ緑で残ってる葉にも癒されます
見えてきた!わくわく
2025年11月02日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:53
見えてきた!わくわく
箱内部の登山客数把握のカウンターを押していざ!
2025年11月02日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:53
箱内部の登山客数把握のカウンターを押していざ!
えっ
水量が多すぎない??ほんとに渡れるのコレ?
2025年11月02日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 9:55
えっ
水量が多すぎない??ほんとに渡れるのコレ?
2025年11月02日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:56
他のレコだと長靴が置いてあって
それで渡ると書いてあったが
いくら周り見渡してもそれらしきものがない
2025年11月02日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 9:56
他のレコだと長靴が置いてあって
それで渡ると書いてあったが
いくら周り見渡してもそれらしきものがない
後続を次々と来て
しばしあーじゃねーこーじゃねー
と一緒に悩みこむ
2025年11月02日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
11/2 10:07
後続を次々と来て
しばしあーじゃねーこーじゃねー
と一緒に悩みこむ
2025年11月02日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
11/2 10:07
そばに置いてあったハシゴ橋をそれっぽく渡すが
その先がとてもいける気がしない
2025年11月02日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
11/2 10:07
そばに置いてあったハシゴ橋をそれっぽく渡すが
その先がとてもいける気がしない
対岸にいた管理者っぽい人が🙅‍♀️の合図
どうやら今日は渡ってはダメとのこと、、
迂回ルートがカウンターボックスの下に書いてありました。
残念ながらやむなく迂回
2025年11月02日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/2 10:07
対岸にいた管理者っぽい人が🙅‍♀️の合図
どうやら今日は渡ってはダメとのこと、、
迂回ルートがカウンターボックスの下に書いてありました。
残念ながらやむなく迂回
廃屋の民家の庭を抜けて舗装路で
コレがなかなか大回り
2025年11月02日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:21
廃屋の民家の庭を抜けて舗装路で
コレがなかなか大回り
2025年11月02日 10:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:42
疲れた!
嫁が舗装路歩いている時に股関節が痛いと
さらにテンションダウン
2025年11月02日 10:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:42
疲れた!
嫁が舗装路歩いている時に股関節が痛いと
さらにテンションダウン
迂回して対岸からさっきの渡り場を見返す
無念
2025年11月02日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:45
迂回して対岸からさっきの渡り場を見返す
無念
増水で避難していた長靴の山こっちにありました、、
2025年11月02日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 10:45
増水で避難していた長靴の山こっちにありました、、
2025年11月02日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 10:45
ラスト月居山への急登
2025年11月02日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:45
ラスト月居山への急登
2025年11月02日 10:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:46
2025年11月02日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 10:51
2025年11月02日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 10:51
ベースダウンした嫁を待つ間暇なので風景を無駄に撮る
2025年11月02日 10:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 10:53
ベースダウンした嫁を待つ間暇なので風景を無駄に撮る
2025年11月02日 10:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 10:56
2025年11月02日 11:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 11:06
2025年11月02日 11:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:06
2025年11月02日 11:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:06
2025年11月02日 11:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:12
2025年11月02日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:13
2025年11月02日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:13
私も嫁も嫌いな階段のアップタウンを乗り越え観音堂到着
2025年11月02日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 11:15
私も嫁も嫌いな階段のアップタウンを乗り越え観音堂到着
2025年11月02日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:15
2025年11月02日 11:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:16
この分岐から月居山を目指すのですが
嫁は股関節と膝痛発症でリタイア
私だけ行くことになったので待っててもらいます。
2025年11月02日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:24
この分岐から月居山を目指すのですが
嫁は股関節と膝痛発症でリタイア
私だけ行くことになったので待っててもらいます。
ダッシュで月居山到着
眺望あまりない
2025年11月02日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 11:24
ダッシュで月居山到着
眺望あまりない
滞在5秒
さっさと引き返します
2025年11月02日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 11:24
滞在5秒
さっさと引き返します
2025年11月02日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:24
行きに取り忘れた分岐案内
2025年11月02日 11:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 11:30
行きに取り忘れた分岐案内
2025年11月02日 11:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 11:45
この背中が疲労と激痛を物語ってます😅
2025年11月02日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 11:50
この背中が疲労と激痛を物語ってます😅
七曲り登山道
名の通りつづら折りの道が続きます。
この区間ぬかるみがひどかった💦
2025年11月02日 12:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 12:04
七曲り登山道
名の通りつづら折りの道が続きます。
この区間ぬかるみがひどかった💦
途中励ましながら七曲り脱出!
あともう少し
2025年11月02日 12:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
11/2 12:04
途中励ましながら七曲り脱出!
あともう少し
歩ってきた稜線を一枚
2025年11月02日 12:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 12:08
歩ってきた稜線を一枚
メイン道路まで出て観光客とともにゴール☺️
お疲れ様でした。
車に戻って帰り支度しながら観光客の手元を見てみると赤いお土産袋を持ってる人が何人も、、
まさか!
2025年11月02日 12:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
11/2 12:09
メイン道路まで出て観光客とともにゴール☺️
お疲れ様でした。
車に戻って帰り支度しながら観光客の手元を見てみると赤いお土産袋を持ってる人が何人も、、
まさか!
ありました!
ホテルは閉館したけど隣のお土産屋さんで販売してました✨✨🥰
嫁の機嫌も一気に吹っ飛びました
アップルパイありがとう
2025年11月02日 19:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
11/2 19:32
ありました!
ホテルは閉館したけど隣のお土産屋さんで販売してました✨✨🥰
嫁の機嫌も一気に吹っ飛びました
アップルパイありがとう

感想

紅葉🍁目当てに久々の夫婦登山⛰️
前日は地元の花火大会と
いい景色&美味しいアップルパイで大満足な
連休になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら