記録ID: 8888169
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
後藤山・猫越岳・水呑頭・三蓋山
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 07:43
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 507m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:37
距離 12.9km
登り 507m
下り 881m
14:54
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
天城ゆうゆうの森入り口バス停から、バスで修善寺。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
二本杉峠から天城ゆうゆうの森バス停に行く登山道は、荒れていて、崩落箇所や橋が崩落していたり、細いトラバースあり。 天城峠の登山道も橋の崩落により、通行止め。 |
| その他周辺情報 | 前泊民宿しみず |
写真
感想
二日目は、去年行った伊豆山陵線歩道の魂の山と棚場山の続きの猫越岳を。✨
去年猫越岳は、通行止めで、断念しましたが、行ける様になったとのことで、同じ宿に泊まり、トライしてきました。(≧∀≦)
でも、天城峠の方は、橋の崩落で通行止めという事で、天城ゆうゆうの森バス停を目指し、二杉峠からの分岐で、王道の天城峠じゃない、ゆうゆうの方に行きました。
しかしこちらのコースは、荒れていて、崩落箇所が所々あり、片側山の崖だし、橋も崩落。
トラバースも崩落気味の様な所が。😅
ちょい、神経つかいました。
ゆうゆうの森バス停から修善寺行きのバスに乗り、修善寺駅では、土産屋の奥の蕎麦屋で、お蕎麦を食べ、温まって帰りました。
今回は、熊の心配がない山行でしたので、曇っていても、寒くても楽しかったです。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みいこ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する