記録ID: 88887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
★信濃川上 男山★ 赤岳暴風雪諦め 代打のクリーンヒット・・・
2010年11月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 825m
- 下り
- 825m
コースタイム
御所平登山口8:30-男山TOP10:30(11:30)-少し天狗岳方面の1810mピークまで12:00-御所平登山口13:30着
天候 | 晴れ時々曇り 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
新雪の赤岳の朝焼けを狙おうと行ったが登山口は暴風雪であっさりと諦め、141号を清里方面に走ると野辺山辺りで左側に鋭鋒が見え地元の方に「男山」と教えられ御所平登山口8:30出発とした、GPSで登山ルートを確認し最初の1時間は唐松林の林道歩きで、程なく南面がすっぱりと切れた岩峰男山が神々しく見えてきた、林道終点から標高差300mの直登が始まり落葉で滑りやすく、ひと登りで稜線分岐に出てそこから50歩程で男山TOPに到着、西側に八ヶ岳と野辺山高原、南側は金峰山瑞牆山、東側には天狗岳が見え縦走したかったが、本日は大相撲が見たくTOPでランチを摂り展望を満喫しピストン駆け足であっと言う間に登山口着。
まさに代打のクリーンヒット的な山であった。
まさに今回で無積雪登山は終了だろう、これからは本業の山滑走の始まりだ、休日が休めなくなる幸せな日々が始まるよーん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する