記録ID: 8891242
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 (御庭 御中道 奥庭散策で見た富士ゴールド)
2025年11月02日(日) [日帰り]

surely-k
その他8人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 252m
- 下り
- 253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:30
距離 9.3km
登り 252m
下り 253m
| 天候 | 晴れ 晴れてますが、さすがに2300mを超えていると吹く風は冷たかったです。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所全くなし |
写真
感想
落葉松の紅葉を纏った富士山を見に行きましょう。
今回のハイキング倶楽部の例会は、御中道を歩く御庭 奥庭散策でした。
平年より21日遅く、去年より15日早かった10日前の10月23日に初冠雪した富士山
落葉松の紅葉と冠雪した富士山、それはそれは何とも言えない素晴らしい姿でした。
どうして、近くに住んでいるのに今まで来なかったの?私のバカ!(笑)
昨日11/1は孫の運動会で雨なら順延になり例会には参加できなかったのですが、孫の可愛い姿も見れて、今日の例会にも参加できてラッキーでした。
御中道も奥庭も歩いたことはありましたが、季節は5月で天気は雨と条件は今日とは違ったので、黄金色の落葉松、冠雪した富士山を見れるのを楽しみにしていました。
想像どおり、いえ、想像以上の素晴らしい富士山に感動しきりでした。
※主人はとにかく熊を心配していました。
「大丈夫だよ。」と言っても、「そういうの正常性バイアスって言うんだよ、自分だけは大丈夫って。」そう言いながら歩く前にこれをと爆竹を持たされました。使うことはなかったですが(^_^;)
ドジャースの試合を観れなかったのは残念でしたが、帰宅後、ニュースやNHKスペシャルで『大谷翔平 異次元進化の先へ』を見て我慢してます(^_^;)
2年連続のワールドシリーズ優勝、おめでとう🎊
凄いぞ、ドジャース。
山本由伸選手のMVPにも拍手です👏👏👏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する