記録ID: 8892205
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						四阿山
								2025年11月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								SHIBAさん
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:06
 - 距離
 - 8.2km
 - 登り
 - 810m
 - 下り
 - 809m
 
コースタイム
| 天候 | いい天気 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					軽井沢スキーと四阿山 今回は立山前の足慣らしと登山の欲張り計画。 軽井沢スキー場はこの季節レーサーが多く集まり狭い幅のところをみんな早いスピードで滑るのでうちのつれあいはパスしてアウトレットへ。 激混みを予想していたが、まさかのガラガラ。1回5分くらいで回せたので、8時半から12時半で早仕舞い。リフト券がウェッブでも7000円と高くなったのでみんな敬遠したのかな。 温泉経由で嬬恋のペンションへ。ここはグーグルマップで評価が高かったため。 四阿山は鳥居峠経由で入山。駐車場は10台とのことだったが7時すぎで7台くらい入っていて、まだ10台くらい入りそう。 古道から登ると昔の面影がそこここにあり面白い。また紅葉は軽井沢がきれいだったが、ここはカラマツが黄金色に輝く黄葉。これもすばらしい。 登っていくと、頂上付近ではご褒美の霧氷がきれいだった。 展望もよく嬬恋村の台地から浅間山など見渡せた。 登山者は鳥居峠からよりも菅平方面から根子岳経由で来る人が多いようだった。 帰りは上田方面に走り千古温泉へ小さな温泉だったが、温まるいい湯だった。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | ツェルト | 
感想
カラマツの黄葉、霧氷といい登山でした
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:51人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する