記録ID: 8892525
全員に公開
ハイキング
東海
愛知県雨生山 ムラサキセンブリの花旅
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 286m
- 下り
- 282m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
霧山から移動して、愛知県に入りました!次のセンブリ属。ムラサキセンブリを見に❤️
ミカワマツムシソウも見れたらいいな♩
車停めるところに、最初迷ったけど、世界の桜の園さんをお借りして。ここから登山開始。
草刈りされた斜面に沢山のコマツナギ🌸通りすがり登山者さん曰く、刈られる前はタムラソウもいたんだって。タイミング逃したー💦
森を少し歩くと、礫地のひらけた場所に。
なんと、駐車場から40分くらいで、最初にミカワマツムシソウに出会えました。お出迎え♩
霧山であった登山者のかたに、雨生山でもあい、なんと希少種を巡ってるそうで。お花情報いろいろお話し聞けました。ありがとうございます♪
歩いてると、礫地のひらけた場所全体にミカワマツムシソウだけでなく。ちらほら、ムラサキセンブリも。歩きながら、ちらほらと紫色が。。。💜
あら嬉しい☺️
センブリ、ツリガネニンジン、アキノキリンソウ、エンシュウハグマ、お茶の花。
沢山見れました💐
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
.pooon








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する