記録ID: 8893012
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山ハイク-紅葉が最盛期だった-
2025年11月02日(日) [日帰り]

hareharawai
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 522m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:28
距離 5.3km
登り 522m
下り 531m
12:59
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
| その他周辺情報 | 猿ヶ京温泉 まんてん星の湯 750円(JAF割) |
写真
感想
3連休の中日に妻と中越の坂戸山ハイクへ出かけてみた。巷の熊情報とMLBの最終戦とが重なったこともあり坂戸山登山者用Pはガラガラ....!? 今日の坂戸山はハイカーが少なくほぼ地元のトレーニングの方々だけの山だった。
往路は薬師尾根ルートを利用。ここは紅葉がちょうど見頃で日も差してくれたためカメラ撮影ばかりでなかなか歩が進まずのんびりと登った。坂戸山から大城への尾根は紅葉の絶盛期とも言えるくらい素晴らしい景観を楽しめた。大城でティータイムをとった後は城坂ルートを下る。城坂ルートから登ってくるハイカーは誰一人いなかった。これが本当に3連休の中日かと思ったが、下山後の南魚沼市街の混雑やらーめんヒグマ塩沢店に行ってみるとさすがに大勢の人々がいて、やはり今日が3連休だということを実感させられたのであった。
とにかく最高の紅葉ハイクができて大満足の1日となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する