ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8898210
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

桜山・真駒内公園・中島公園〜ゴールはさっぽろテレビ塔の巻(^^)

2025年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
17.2km
登り
109m
下り
162m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:20
合計
3:56
距離 17.2km 登り 118m 下り 167m
11:36
11
地下鉄自衛隊前駅
12:29
12:32
37
14:36
12
14:48
8
14:56
15:08
24
天候 曇り☁のち晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
地下鉄南北線を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
本日はタイヤ交換をしたので出発がお昼近くなりました。
北風が強い予報なので山には行かず散歩にしました。
地下鉄の自衛隊前駅からスタートして桜山を目指します。
それでは今日も元気にレッツら〜ゴ〜
2025年11月03日 11:36撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 11:36
本日はタイヤ交換をしたので出発がお昼近くなりました。
北風が強い予報なので山には行かず散歩にしました。
地下鉄の自衛隊前駅からスタートして桜山を目指します。
それでは今日も元気にレッツら〜ゴ〜
平岸街道を歩いて真駒内保健保安林遊歩道(正式名称です)の入口まで来ました〜
10月には地下鉄真駒内駅付近でクマの目撃情報があったようなので、クマ鈴は念のため装着しました。
2025年11月03日 11:47撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 11:47
平岸街道を歩いて真駒内保健保安林遊歩道(正式名称です)の入口まで来ました〜
10月には地下鉄真駒内駅付近でクマの目撃情報があったようなので、クマ鈴は念のため装着しました。
遊歩道はこんな感じ〜
土曜日の豪雨で葉っぱがなくなったかな〜と思いましたがまだ良い感じで残ってました。
右側に見えているまるい屋根が地下鉄南北線です。
2025年11月03日 11:52撮影 by  Pixel 8, Google
15
11/3 11:52
遊歩道はこんな感じ〜
土曜日の豪雨で葉っぱがなくなったかな〜と思いましたがまだ良い感じで残ってました。
右側に見えているまるい屋根が地下鉄南北線です。
北側コース石山西岡線口まで来ました。
駐車場のゲートは開放されていないようです。
2025年11月03日 12:12撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/3 12:12
北側コース石山西岡線口まで来ました。
駐車場のゲートは開放されていないようです。
ここから再び遊歩道になります。
2025年11月03日 12:13撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/3 12:13
ここから再び遊歩道になります。
桜山とうちゃこ〜
登りらしい登りもないのでほぼお散歩でした。
そう言えば遊歩道ではドングリを全く見かけませんでした。
餌がないので札幌でもクマが住宅地に出没する訳だ。
2025年11月03日 12:32撮影 by  Pixel 8, Google
11
11/3 12:32
桜山とうちゃこ〜
登りらしい登りもないのでほぼお散歩でした。
そう言えば遊歩道ではドングリを全く見かけませんでした。
餌がないので札幌でもクマが住宅地に出没する訳だ。
ここが遊歩道の南側入口です。
こちら側の入口には駐車スペースはありませんでした。
車で来る場合は路駐もしくは邪魔にならない場所を探すしかなさそうです。
2025年11月03日 12:37撮影 by  Pixel 8, Google
4
11/3 12:37
ここが遊歩道の南側入口です。
こちら側の入口には駐車スペースはありませんでした。
車で来る場合は路駐もしくは邪魔にならない場所を探すしかなさそうです。
真駒内南町の遊歩道入口です。
ここから真駒内川沿いを歩いて戻ります。
2025年11月03日 12:47撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 12:47
真駒内南町の遊歩道入口です。
ここから真駒内川沿いを歩いて戻ります。
お天気が良くなって黄葉が映えますね〜
2025年11月03日 12:52撮影 by  Pixel 8, Google
11
11/3 12:52
お天気が良くなって黄葉が映えますね〜
オレンジと赤のコラボ!
とても綺麗です。
2025年11月03日 12:57撮影 by  Pixel 8, Google
10
11/3 12:57
オレンジと赤のコラボ!
とても綺麗です。
これはイチョウですね〜
イヤ〜これも綺麗です。
2025年11月03日 13:08撮影 by  Pixel 8, Google
13
11/3 13:08
これはイチョウですね〜
イヤ〜これも綺麗です。
真駒内公園まで来ました。
公園内を散歩している方が沢山いらっしゃいました。
真駒内近辺は自然が多くて住みやすそうですね〜
2025年11月03日 13:22撮影 by  Pixel 8, Google
14
11/3 13:22
真駒内公園まで来ました。
公園内を散歩している方が沢山いらっしゃいました。
真駒内近辺は自然が多くて住みやすそうですね〜
豊平川河川敷まで来ました。
ここが真駒内川との合流地点です。
2025年11月03日 13:37撮影 by  Pixel 8, Google
7
11/3 13:37
豊平川河川敷まで来ました。
ここが真駒内川との合流地点です。
左手には藻岩山が見えてました。
2025年11月03日 13:37撮影 by  Pixel 8, Google
12
11/3 13:37
左手には藻岩山が見えてました。
今年もこの季節になりました。
ベンチに腰掛けて暫し休憩しました。
風が冷たくて寒いわ〜カイロ持ってくればよかった。
2025年11月03日 13:40撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 13:40
今年もこの季節になりました。
ベンチに腰掛けて暫し休憩しました。
風が冷たくて寒いわ〜カイロ持ってくればよかった。
この木は何という名前なんでしょうか?
真っ赤で見応えがありますね〜
2025年11月03日 13:43撮影 by  Pixel 8, Google
9
11/3 13:43
この木は何という名前なんでしょうか?
真っ赤で見応えがありますね〜
ミュンヘン大橋まで来ました。
2025年11月03日 14:02撮影 by  Pixel 8, Google
7
11/3 14:02
ミュンヘン大橋まで来ました。
キタキツネが何かを咥えて目の前を横切りました。
こんな街中でもたくましく生きているんですね〜
そう言えば北の国からの再放送(北海道ローカル)が終っちゃいましたね〜
毎日録画して観てました。名作は何度観ても良いものです。
ル〜ルルルル。蛍ちゃんが呼んでるよ〜(笑)
2025年11月03日 14:14撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 14:14
キタキツネが何かを咥えて目の前を横切りました。
こんな街中でもたくましく生きているんですね〜
そう言えば北の国からの再放送(北海道ローカル)が終っちゃいましたね〜
毎日録画して観てました。名作は何度観ても良いものです。
ル〜ルルルル。蛍ちゃんが呼んでるよ〜(笑)
幌平橋を渡って中島公園へ行きます。
折角来たので階段を登って渡っていきます。
実は初めて幌平橋を歩いて渡ります。
2025年11月03日 14:33撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 14:33
幌平橋を渡って中島公園へ行きます。
折角来たので階段を登って渡っていきます。
実は初めて幌平橋を歩いて渡ります。
橋の上からは豊平川通りと右奥には藻岩山が見えました。
2025年11月03日 14:34撮影 by  Pixel 8, Google
9
11/3 14:34
橋の上からは豊平川通りと右奥には藻岩山が見えました。
中島公園とうちゃこ〜
札幌のセントラルパークみたいなもんでしょうかね〜
NYには行ったことないけど・・・
2025年11月03日 14:40撮影 by  Pixel 8, Google
10
11/3 14:40
中島公園とうちゃこ〜
札幌のセントラルパークみたいなもんでしょうかね〜
NYには行ったことないけど・・・
カモが泳いでました〜
のどかだね〜
2025年11月03日 14:46撮影 by  Pixel 8, Google
6
11/3 14:46
カモが泳いでました〜
のどかだね〜
豊平館(ホウヘイカン)前まで来ました。
何年振りかな〜?
改築されてからは来ていないので前回来たのは10年以上前だと思います。
2025年11月03日 14:51撮影 by  Pixel 8, Google
6
11/3 14:51
豊平館(ホウヘイカン)前まで来ました。
何年振りかな〜?
改築されてからは来ていないので前回来たのは10年以上前だと思います。
日本庭園は開放されていて無料で見学できました。
本日は忍者のコスプレしている女性が沢山いました。
何かのイベントやっていたのでしょうかね〜
2025年11月03日 14:54撮影 by  Pixel 8, Google
12
11/3 14:54
日本庭園は開放されていて無料で見学できました。
本日は忍者のコスプレしている女性が沢山いました。
何かのイベントやっていたのでしょうかね〜
お腹がすいたので、売店でフランクフルトを食べました〜
適当にケチャップとカラシをかけたのでビジュアルが今一でした。300円也。味は超普通(笑)
2025年11月03日 15:01撮影 by  Pixel 8, Google
7
11/3 15:01
お腹がすいたので、売店でフランクフルトを食べました〜
適当にケチャップとカラシをかけたのでビジュアルが今一でした。300円也。味は超普通(笑)
この時期になると貸ボートは営業していないんですね〜
10月にはインバウンドの方が乗ったボートが沈したニュースが報道されてましたが、池の水深は1mくらいで大人は溺れる事はないようです。
2025年11月03日 15:05撮影 by  Pixel 8, Google
7
11/3 15:05
この時期になると貸ボートは営業していないんですね〜
10月にはインバウンドの方が乗ったボートが沈したニュースが報道されてましたが、池の水深は1mくらいで大人は溺れる事はないようです。
北側の出口付近にくると人だかりがあったので何事かと思ったら、焼き芋のイベントをやっていました。
結構なお値段だったので寄らずにスルーしました。皆さんお金持ちなんですね(笑)
2025年11月03日 15:07撮影 by  Pixel 8, Google
5
11/3 15:07
北側の出口付近にくると人だかりがあったので何事かと思ったら、焼き芋のイベントをやっていました。
結構なお値段だったので寄らずにスルーしました。皆さんお金持ちなんですね(笑)
さっぽろテレビ塔にとうちゃこ〜
途中、ススキノを通ってきましたが、まだ時間が早くて営業しているお店は殆どありませんでした。
誘惑されなくて良かった(笑)
2025年11月03日 15:31撮影 by  Pixel 8, Google
8
11/3 15:31
さっぽろテレビ塔にとうちゃこ〜
途中、ススキノを通ってきましたが、まだ時間が早くて営業しているお店は殆どありませんでした。
誘惑されなくて良かった(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

午前中はスタッドレスタイヤの交換をしました。お昼からのスタートになったのと北風が強い予報だったので、山には行かず真駒内の桜山まで行って帰りは真駒内川と豊平川の河川敷を歩いて戻ってくる事にしました。
土曜日の強風と豪雨で落葉したかな〜と思っていましたが、まだ紅葉が見れる所が沢山ありました。
10月11日には桜山周辺でヒグマの目撃情報があったようです。クマ鈴などのクマ対策は怠らない様にした方が良さそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら