記録ID: 8901438
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳、鈴鹿セブン三座目
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 831m
- 下り
- 830m
コースタイム
| 天候 | 曇り、少し晴れ間 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅で車中泊して朝移動。 朝明駐車場(500円) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
中尾根ルートで登ったけどかなりの急登で両手を使う所も何ヵ所ある。 釈迦ヶ岳山頂で後から来た青年は庵座谷ルートも急登と言っていた。😣 |
| その他周辺情報 | アクアイグニス(平日600円) |
写真
朝明駐車場
まだ数台だけで出発しようとしたら駐車場のおっちゃんが来て料金を回収された。
どのルートで行くのか聞かれたので逆にどのルートが良いか聞いたら中尾根は景色が良いと言われたので予定の庵座谷ルートを止めた。
まだ数台だけで出発しようとしたら駐車場のおっちゃんが来て料金を回収された。
どのルートで行くのか聞かれたので逆にどのルートが良いか聞いたら中尾根は景色が良いと言われたので予定の庵座谷ルートを止めた。
感想
他の人のレコを見ると急登と書かれておりびびりながらてくてく、急な所があったかと思うと緩やかにとそのうち両手を使って木や岩を掴まってと云うところもある。
釈迦ヶ岳からも急坂で滑りそうな道があり何処を歩こうか考えながら進む。😣
ハト峰からは石の階段となり沢を何回か渡ると舗装道で駐車場まで。
紅葉は釈迦ヶ岳からハト峰までの道が良い感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する