記録ID: 8902027
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
黒檜山の霧氷は次回に持越し
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 564m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:18
距離 5.4km
登り 564m
下り 564m
| 天候 | 穏やかに晴れ渡る登山日和 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、自販機有り |
| コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道に付き危険箇所はありませんが登りは岩岩の急登、下りは木階段多し。 当日は落ちた霧氷や霜柱が解けてグチョグチョ。 |
| その他周辺情報 | さくらの広場 紅葉見頃始め 姫百合駐車場から新坂平手前までの赤城県道の紅葉見頃 ツルヤローズタウン店で買出し お風呂はみやまセンターを利用 |
写真
感想
榛名紅葉狩りの予定だったが朝赤城山のライブカメラを見ると黒檜山に霧氷ができているではありませんか。
この時期ならノーマルタイヤでも行けるだろうと榛名の紅葉狩りの予定を変更して黒檜山の霧氷見物に出かける。
大同の車窓から見えた霧氷は気温の上昇が早く亀の足では間に合わず解けて落ちてしまった。
次、チャンスがあったらスタートを2時間早くしリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
Fさん












こんばんは
キレイな谷川連峰が取れましたね。
見事です。
おめでとうございます。
榛名の紅葉アップしてくれてので榛名を予定してましたが、黒檜山に霧氷が出そうなので急遽出かけましたが霧氷素人には難しいです。でも今シーズン最初の雪の谷川岳が見られたので良かったです。
コメント有難う御座いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する