記録ID: 8902228
全員に公開
ハイキング
東海
高草山
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 969m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:02
距離 12.2km
登り 969m
下り 957m
13:22
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
コースに危険はないです。 |
写真
撮影機器:
感想
ネボウシマシタ
ということで、身延に行くはずが、近くの満観峰になりました。
今日のコースは単調にならず、とても良かったと思います。坂本Aコースとの合流までは意外に階段が続き、段差が高くて面倒なところもありますけど。それでも空が見えるのは気持ち良く歩けるってものです。
平日なので満観峰も混みすぎずで、落ち着いて野遊びもできたし、満足度高いトレーニングになりました。
最後に気になったこと。
スズメバチがだいぶ飛んでました。幸い追いかけられずに済んだけど、今までこんなにスズメバチを見たこと無かったのに。花沢方向から登ったとしたら、頂上手前の急坂にさしかかるところ。日向で数匹飛び回っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
asuma
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する