記録ID: 8903858
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
虚空蔵尊さくら山 〜センブリ祭り開催中♪〜
2025年11月05日(水) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 211m
- 下り
- 215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は一日遅れての日本スリーデーマーチお疲れ休暇です。
歩き疲れと言うより飲み疲れと言った方が良いかもしれません(笑)
一日家にいても何なので、Nimasgsさん情報の虚空蔵尊さくら公園のセンブリとolivelivraさん情報の三角点と六角ベンチを見に行くことにしました。
センブリにつきましては蕾もありましたが、丁度見頃でたくさんのセンブリを見ることが出来ました。
今年初のセンブリを見られて良かったです。
三角点と六角ベンチにつきましては何でも無い感じなのですが、初めて目にでき、こちらも良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










こちらにもコメ失礼します!
今日は何とも気が合ったようでほぼ同じところを歩いていたとは偶然にしては出来過ぎな気がしますぅ😄!
三角点の写真はまるでそっくりですね〜!そして、虚空蔵尊さくら山の12枚目のセンブリは今日私も写真を撮ったものですね!私のレコでは11枚目です!
それにしても今年の虚空蔵尊さくら山のセンブリは今年は凄いですよね!大当たりだと思います!
スリーデーマーチも完歩賞おめでとうございます!また完歩バッチが増えましたね!
そして、3日間よく歩いてよく飲んでもう悔いはないかと思います😄!
さらに4日目の飲みも何なくこなすとは驚きです!肝臓も大切にして下さいね!
大変お疲れ様でした!
ではまた〜😊
恒例の朝散歩と言えど、自分の倍の距離を歩かれ流石、ニマさんです。
はい、偶然にもほぼ同じでしたね(笑)
やはり同じ所のセンブリでしたか!
ちゃんとセンブリを見ておりましたが、こうも写真が違うとは恐れ入りました(笑)
スリーデーマーチは今回、30kmが一日でしたが、やはり30kmとなると結構、辛いです。
いつか一日位は50kmを完歩したいと思っております(笑)
四日連チャン飲みは飲み疲れもさることながら、かなり散財してしまいました(涙)
お気遣い、ありがとうございます!
コメント、ありがとうございました♪
先ずはスリーデーマーチお疲れ様でした!
結構歩いてお疲れもあったと思いますが飲み疲れの方が重かったのでしょうか?(笑)
虚空蔵尊さくら山のセンブリは今年は当たり年なんですね!
Nimaさんも行っていた様ですがバッタリ出来ずに残念でした
相変わらずばななやさんの定食980円は安くて美味しそうですね。
そしてなんだかこの名前を聞くたびばなにゃんも一緒にいる様に思えてしまいます
またすぐ飲むことになるのでしっかり肝臓休めておいて下さいませ!
まんゆ〜
スリーデーの足のダメージ(小指マメ、脹ら脛筋肉痛)はほぼ無くなりましたが、相変わらず腰は少し痛いです。
やはり飲み疲れのピークは三日目のひびき庵の後です。
それは飲み放題コースに付き、日本酒(鏡山)を結構飲んでしまいましたので…。
さくら山のセンブリは当たり年の様ですね!
ニマさんとは惜しくもバッタリとはいかず残念でした。
ばななやは土曜日のランチを止めてしまったので、休暇の際は極力訪れたいと思っております。
bananyaさんは6年程前に一度だけお連れしたことがあります。
コメント、ありがとうございました♪
スリーデーマーチおつかれさまでした〜♪
3連チャンすごいです👯♀️
皆さんで参加されたみたいなのでワイワイと意外とあっという間だったのですかね😆
いやいや疲れますよね?😅
それにしても歩き疲れより飲み疲れって😅
話は変わってさくら山のセンブリ見事ですね🌸
ブーケみたいな株がいっぱい?
今年のセンブリはすごいですね⤴️
おつかれさまでした😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する