記録ID: 892644
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
梅雨の合間の伊吹山
2016年06月08日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 5:25
距離 11.8km
登り 1,199m
下り 1,213m
14:19
ゴール地点
今回のんびりです。
天候 | 下界は晴れ、山頂はくもり、夏の日差しやけど適度な風で、結構気持ちよい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートロス等の危険は特にありません。 ただし、悪天候時やそのあとは、登山口〜1合目間、8合目より上の岩場は、滑りやすくなります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
昨晩の雨も上がり、天気もよくなりそう。
と言うわけで、大好きいぶっきーへ。
前回、前々回と、おそろしく人が多かったので、今日は雨上がりの平日やから、人少ないやろうと。
いつもの駐車場に上がる途中、登山口に誰もおらん❗人おらんすぎやろ❗
けど、のんびり歩けるしエエか(笑)
のんびりペースで登れたし、山頂でもメシ食ってしばらくぼーっとできたし、下りも普段あまり気にしないお花とか見ながらのんびり歩けたし、やっぱりこの感じがいいな🎵
鳥の囀ずり、色んな種類の蝶々の道案内、時折漂ってくる獣臭(笑)、素晴らしい眺望と高度感を楽しみながらののんびり山歩き🎵
何回来ても、いぶっきーは楽しめます。
また、すぐ来たいな🎵
今日も、無事に下山できました。お山さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する