記録ID: 903035
全員に公開
ハイキング
東海
東谷山・志段見古墳群巡り
2016年06月23日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 173m
- 下り
- 172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:40
12:20
30分
スタート地点
13:50
14:00
30分
白鳥塚古墳
14:30
14:40
20分
勝手塚古墳
15:00
15:10
20分
東谷山白鳥塚古墳
15:30
15:40
20分
東谷山フルーツパーク
16:00
ゴール地点
天候 | 梅雨の晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東谷山の散策道は明瞭で危険な個所はありません。 市道は区画整理事業工事中なので地形図と違い、やや不明瞭なところもあります。 |
写真
装備
個人装備 |
名古屋市街図(地形図S=1/25000)
|
---|
感想
家からも近く、名古屋市最高峰の東谷山山域は、豊かな広葉樹林の自然環境で都心に比べ幾らか涼しく感じました。
今回は志段見古墳群の市主催の講義で興味を持ち、古墳調査もかねて東谷山をハイクしました。
志段見古墳群は現在公園化が進められ、工事中なので道は迷い易いが、エリアが小さいうえ見通しも良いので先ず問題はありません。
今朝がたまで大雨で東谷山の散策道は水溜りや、濡れた丸太階段なのでどうしようか迷いましたが、意外にも男性ソロ2人・女性ソロ1人の方に合いました。
残念ながら期待していた噂のカモシカには合うことができませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する