記録ID: 914399
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						誕生山−天王山
								2016年02月11日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								MK8781
			
				その他1人	- GPS
 - 05:10
 - 距離
 - 5.8km
 - 登り
 - 755m
 - 下り
 - 730m
 
コースタイム
| 天候 | めっちゃ晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					朝から車で携帯ナビいじってて警察に捕まる。。。
大矢田神社に車を停めて、相方の車でJA美濃ライスセンターに移動。
そこから誕生山と天王山の縦走。
なんやかんやでスタートが11:30になってしまう。
すぐに誕生山山頂。昼飯。
500mの山ですが、見晴らしがくそいい!
こんなところからアルプスが見渡せるなんて。
途中源流エリアなるコケコケしたところに寄る。
なんか神秘的。
その後白山が見れるところもあります。
そして天王山山頂。
御嶽もはっきりと見えます。
椅子がいっぱい用意された屋台みたいなのがあり、でっかい双眼鏡がかけてある
のでアルプスや御嶽見てました。双眼鏡、ほしい。
意外に遠かった天王山。
大矢田神社までのくだりは最近できた新ルートに。
おかげでドンビキ岩やオオモミジの木を見ることができず・・・
縦走は、車の撤収がちと面倒ですが、電車移動よりはましですね。
温泉は武芸川温泉に。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:432人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する