記録ID: 922204
全員に公開
ハイキング
甲信越
三森山・水晶山・岩村城から周回
2016年07月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 933m
- 下り
- 923m
コースタイム
天候 | 曇り、時々薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、メジャーコースです。 登山道は良く下草刈り払いがされて大変歩き易く、道標も要所に設置されて道迷いの心配はありません。 ※ルートはみんなの足跡を参考に手入力です。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパスは必携
|
---|
感想
このコースは里山の稜線歩きなので杉桧の植林地が多く、展望はあまり良くないですが、木陰の登山道は以外と暑さがしのげました。
登山道ではの週末のせいか、親子連れ5人パーテイの他、男性ソロ6・7人など大勢の方に合いました。
余談ですが、先日、白草山の帰りに苗木城址に寄り、山上の大岩の地形を生かした見事な石積に感動しました。
今回、岩村城址の観光もかねて三森山・水晶山を周回し、帰りにシルバー優遇の65歳以上200円の歴史資料館に寄り、改めて岩村城が明治まで現役の藩庁として機能していたかを知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する